イベンティア 共有

第31回 海野宿ふれあい祭

第31回 海野宿ふれあい祭
(一社)信州とうみ観光協会

江戸時代の情緒に出会い、ふれあう

海野宿

11/2(日) 10:00~15:00

開宿400年を迎え、イベント内容もアップグレード! 白鳥神社で地元小学生から選抜された舞姫(巫女)が披露する「浦安の舞い」のほか、重要伝統的建造物として認定されている建物内部の一般公開、人力車乗車体験などその他諸々の催しはもちろんのこと、特設ステージも設置。街道中で特別なパフォーマンスや企画が盛りだくさん。数量限定の開宿400年記念グッズの販売も。情緒溢れる海野宿の街並みに、往時の賑わいが蘇る。

周辺地図

海野宿

上信越自動車道「東部湯の丸」ICから15分

しなの鉄道「田中」駅から車で約15分

第31回 海野宿ふれあい祭の詳細情報

日時
11/2(日) 10:00~15:00
会場
海野宿
住所
長野県東御市本海野
駐車場
海野宿周辺の第1〜第4駐車場を利用。しなの鉄道田中駅・東御市役所から臨時シャトルバス運行。
アクセス
上信越自動車道「東部湯の丸」ICから15分
アクセス(公共)
しなの鉄道「田中」駅から車で約15分
お問い合わせ
0268-64-5953 (海野宿ふれあいセンター)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

長野県エリアの紹介

長野県は日本アルプスを有する山岳県で、登山やスキーなどアウトドアが盛んな地域です。軽井沢は高原リゾートとして人気が高く、避暑地やショッピングスポットとしても有名です。松本城は国宝に指定され、歴史的価値の高い観光名所です。信州そばや野沢菜といった食文化も特徴的で、健康志向の旅にも適しています。善光寺や多くの温泉地など、心身を癒す観光資源が充実しています。

エリアごとのイベント