イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】米子大瀑布

【紅葉・見ごろ】米子大瀑布

紅葉の米子大瀑布を満喫!

米子大瀑布

10/11(土)~11/4(火)

落差89mの不動滝と落差82mの権現滝の二条の滝からなる米子大瀑布は、「日本の滝百選」にも選ばれている名瀑。紅葉で彩られた対岸から眺める二条の滝が並び落ちる様は壮観。赤や黄色に色づく木の葉や滝の絶景を楽しみながら、須坂の秋を満喫しよう。

周辺地図

米子大瀑布

上信越道長野東ICより50分

長野電鉄須坂駅からタクシーで50分

【紅葉・見ごろ】米子大瀑布の詳細情報

日時
10/11(土)~11/4(火)
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。※紅葉シーズンの土曜日・日曜日・祝日に限りマイカー規制となりシャトルバス(有料)運行あり。規制の日程等の詳細はHPで確認を。
会場
米子大瀑布
住所
長野県須坂市
料金
シャトルバス運行日以外は入山協力金が必要。シャトルバス代:有料
駐車場
シャトルバス利用の場合「湯っ蔵んど」周辺駐車場利用
アクセス
上信越道長野東ICより50分
アクセス(公共)
長野電鉄須坂駅からタクシーで50分
お問い合わせ
026-248-9005 (須坂市商業観光課)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

長野県エリアの紹介

長野県は日本アルプスを有する山岳県で、登山やスキーなどアウトドアが盛んな地域です。軽井沢は高原リゾートとして人気が高く、避暑地やショッピングスポットとしても有名です。松本城は国宝に指定され、歴史的価値の高い観光名所です。信州そばや野沢菜といった食文化も特徴的で、健康志向の旅にも適しています。善光寺や多くの温泉地など、心身を癒す観光資源が充実しています。

エリアごとのイベント