倉敷科学センター わくわく工作室「マジックカード」
牛乳パックで「マジックカード」を作ろう
児童・幼児を主な対象とした科学・工作教室を開催。今回は牛乳パックを使って、「マジックカード」作りに挑戦! 親子一緒に、身近な科学に触れてみよう! 参加自由・申込み不要。はさみ、カッター、薬品などを使用するケースもあるため小3以下は保護者付き添いが必要。
周辺地図
倉敷科学センター
瀬戸中央自動車道水島ICより15分
JR倉敷駅から下電バスで25分「ライフパーク倉敷西入口」下車、徒歩20分
倉敷科学センター わくわく工作室「マジックカード」の詳細情報
- 日時
-
12/13(土) 13:00~15:00
- 備考
- 1日につき4回、13:00/13:30/14:00/14:30に開始、所要時間20~30分程度。当日12:30より、科学センター1階受付前にて整理券を配布。
- 会場
- 倉敷科学センター
- 住所
- 岡山県倉敷市福田町古新田940 ライフパーク倉敷
- 駐車場
- 無料
- アクセス
- 瀬戸中央自動車道水島ICより15分
- アクセス(公共)
- JR倉敷駅から下電バスで25分「ライフパーク倉敷西入口」下車、徒歩20分
- お問い合わせ
- 086-454-0300 (倉敷科学センター)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
国営讃岐まんのう公園 イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」
国営讃岐まんのう公園 芝生広場
11/29(土)~2026/1/12(月) 14:00~21:00
-
みろくの里 ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ
みろくの里
11/9(日)~2026/1/12(月) 17:30~21:00
-
令和7年冬巡業 大相撲高松場所
あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)メインアリーナ
12/13(土) 09:00~15:00
-
MOMOTAROH FANTASY2025
岡山駅前~市役所筋・ハレまち通り・西口広場
11/27(木)~2026/1/4(日) 17:00~22:00
-
おかやまフォレストパーク ウィンターイルミネーション ~煌めく森と光のファンタジー~
おかやまフォレストパークドイツの森
11/22(土)~2026/2/15(日) 17:00~21:00
-
西川イルミ2025
西川緑道公園(桃太郎大通り~あくら通り)
11/7(金)~2026/1/4(日) 17:00~22:00
-
1925:ピカソ・フジタ・ヤクシジーむすび100年前
大原美術館 本館(5・6室)
10/2(木)~12/21(日) 09:00~17:00
-
猪熊弦一郎 Form, People, Living 身の回りにある、秘密と美しさ
四国村ギャラリー(四国村ミウゼアム内)
9/20(土)~12/14(日) 09:30~16:30
同じ施設のイベント
-
倉敷科学センター わくわく実験室「ロケットコプターを飛ばそう」
倉敷科学センター
11/22(土) 13:00~15:00
-
倉敷科学センター 天体観望会(3月)
倉敷科学センター
2026/3/28(土) 19:00
-
倉敷科学センター わくわく実験室「ストロー飛行機を飛ばそう」
倉敷科学センター
2026/3/28(土) 13:00~15:00
-
電波天文学講演会2025 電波天文学が挑む宇宙と私たちのルーツ
倉敷科学センター
11/22(土) 19:00~20:30
-
倉敷科学センター 天体観望会(1月)
倉敷科学センター
2026/1/24(土) 19:00
-
倉敷科学センター わくわく実験室「静電気で遊ぼう」
倉敷科学センター
2026/1/24(土) 13:00~15:00
-
倉敷科学センター わくわく実験室「ブーメランを飛ばそう」
倉敷科学センター
2026/2/28(土) 13:00~15:00
-
倉敷科学センター 天体観望会(12月)
倉敷科学センター
12/6(土) 19:00