イベンティア 共有

第19回しまね花の郷菊まつり 特別展示「王朝の菊花~嵯峨菊~」

第19回しまね花の郷菊まつり 特別展示「王朝の菊花~嵯峨菊~」
(写真提供)旧嵯峨御所大本山大覚寺

国内唯一の献上菊「嵯峨菊」の展示

島根県花ふれあい公園「しまね花の郷」

11/1(土) 09:30~17:00

11/2(日) 09:30~17:00

11/3(月) 09:30~17:00

11/4(火) 09:30~17:00

11/5(水) 09:30~17:00... 詳細を見る

11/6(木) 09:30~17:00

11/7(金) 09:30~17:00

11/8(土) 09:30~17:00

11/9(日) 09:30~17:00

11/10(月) 09:30~17:00

11/11(火) 09:30~17:00

11/12(水) 09:30~17:00

11/13(木) 09:30~17:00

11/14(金) 09:30~17:00

11/15(土) 09:30~17:00

11/16(日) 09:30~17:00

11/17(月) 09:30~17:00

11/18(火) 09:30~17:00

11/19(水) 09:30~17:00

11/20(木) 09:30~17:00

11/21(金) 09:30~17:00

11/22(土) 09:30~17:00

11/23(日) 09:30~17:00

11/24(月) 09:30~17:00

古くから京都の旧嵯峨御所大本山大覚寺で「門外不出」として伝承され、大覚寺特有の「七五三作り」に仕立て上げられた「嵯峨菊」の展示。国内唯一の献上菊としても知られる。 協力:旧嵯峨御所 大本山大覚寺 嵯峨菊保存会 ※気象状況により菊の開花が前後する場合あり

周辺地図

島根県花ふれあい公園「しまね花の郷」

出雲ICから約5分

JR西出雲駅南口から徒歩約10分

第19回しまね花の郷菊まつり 特別展示「王朝の菊花~嵯峨菊~」の詳細情報

日時
11/1(土) 09:30~17:0011/2(日) 09:30~17:0011/3(月) 09:30~17:0011/4(火) 09:30~17:0011/5(水) 09:30~17:0011/6(木) 09:30~17:0011/7(金) 09:30~17:0011/8(土) 09:30~17:0011/9(日) 09:30~17:0011/10(月) 09:30~17:0011/11(火) 09:30~17:0011/12(水) 09:30~17:0011/13(木) 09:30~17:0011/14(金) 09:30~17:0011/15(土) 09:30~17:0011/16(日) 09:30~17:0011/17(月) 09:30~17:0011/18(火) 09:30~17:0011/19(水) 09:30~17:0011/20(木) 09:30~17:0011/21(金) 09:30~17:0011/22(土) 09:30~17:0011/23(日) 09:30~17:0011/24(月) 09:30~17:00
会場
島根県花ふれあい公園「しまね花の郷」
住所
島根県出雲市西新町2丁目1101-1
料金
入園料:大人200円、小中高生100円
駐車場
駐車無料
アクセス
出雲ICから約5分
アクセス(公共)
JR西出雲駅南口から徒歩約10分
お問い合わせ
0853-20-1187 (しまね花の郷)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

島根県エリアの紹介

島根県は出雲大社をはじめとする古代神話の舞台として知られ、歴史と伝承に彩られた地域です。石見銀山は世界遺産として評価され、往時の繁栄を今に伝えています。また宍道湖の夕景や松江の武家屋敷、温泉津温泉など風情ある景観も楽しめます。観光だけでなく、しじみや和菓子といった食文化も特色で、古き良き日本の姿に触れられる県です。

エリアごとのイベント