第19回しまね花の郷 写生大会

家族や友達と一緒に楽しく絵を描こう!
四季折々の花と緑でいっぱいのしまね花の郷で、ゆっくりと植物と向き合い楽しく絵を描こう。一般の部(高校生以上)、小・中学生の部、こどもの部(小学生未満)の3部門で、作品は11月頃に審査し 入賞者は表彰する。作品は1日で仕上げて提出。画用紙は同園で配布。画板・画材など、その他必要なものは各自持参。要予約。
周辺地図
島根県花ふれあい公園「しまね花の郷」
出雲ICから約5分
JR西出雲駅南口から徒歩約10分
第19回しまね花の郷 写生大会の詳細情報
- 日時
- 6/21(土)~10/19(日) 09:30~16:30
- 備考
- 開催日は6月21日(土)、22日(日)、7月19日(土)、20日(日)、9月20日(土)、21日(日)、10月18日(土)、19日(日)。何時からでも参加可能。但し16時30分までに作品を仕上げて提出。
- 会場
- 島根県花ふれあい公園「しまね花の郷」
- 住所
- 島根県出雲市西新町二丁目1101-1
- 料金
- 参加費無料(入園料別) 入園料:大人200円、小中高生100円
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 出雲ICから約5分
- アクセス(公共)
- JR西出雲駅南口から徒歩約10分
- お問い合わせ
- 0853-20-1187 (しまね花の郷)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
開館55周年記念 心に響く日本画55選
足立美術館 本館(小展示室・大展示室・横山大観特別展示室)
8/31(日)~11/30(日) 09:00~17:30
-
松江水燈路2025
国宝松江城周辺
9/27(土)~10/19(日) 18:00~21:00
-
嫁ヶ島 万灯会
宍道湖夕日スポット
9/20(土) 18:00~20:00
-
クリスマスローズ 植え替え講習会
島根県花ふれあい公園「しまね花の郷」
10/19(日) 10:00
-
さくらおろち湖めぐりウォーキング大会
さくらおろち湖自転車競技施設(集合)
10/19(日) 09:45
-
企画展「安部朱美 人形とたどる昭和100年・戦後80年」
安来市加納美術館
7/12(土)~10/5(日) 09:00~16:30
-
【紅葉・見ごろ】比婆山連邦
ひろしま県民の森
10月中旬~11月上旬
-
重谷一甫原画展~心に響く癒しの「マルちゃんworld」~
平田本陣記念館
9/20(土)~10/26(日) 09:00~17:00
同じ施設のイベント
島根県は出雲大社をはじめとする古代神話の舞台として知られ、歴史と伝承に彩られた地域です。石見銀山は世界遺産として評価され、往時の繁栄を今に伝えています。また宍道湖の夕景や松江の武家屋敷、温泉津温泉など風情ある景観も楽しめます。観光だけでなく、しじみや和菓子といった食文化も特色で、古き良き日本の姿に触れられる県です。