イベンティア 共有

沈金講座作品公募展 おかえり!みんなの「黒と金」

沈金講座作品公募展 おかえり!みんなの「黒と金」
沈金講座の様子

沈金講座で作った作品を美術館に展示

安曇野高橋節郎記念美術館

9/13(土)~12/14(日) 09:00~17:00

これまで安曇野高橋節郎記念美術館の人気講座、藝大講座とかんたん沈金講座および出張講座で制作された作品を一堂に集めて審査のうえ展示する。 ※作品募集は4/1~5/31。応募は同館ホームページの申込フォームより。

周辺地図

安曇野高橋節郎記念美術館

長野自動車道安曇野インターから15分

JR大糸線 穂高駅からタクシー10分、有明駅から徒歩20分

沈金講座作品公募展 おかえり!みんなの「黒と金」の詳細情報

日時
9/13(土)~12/14(日) 09:00~17:00
備考
休館日は月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)、祝日の翌平日
会場
安曇野高橋節郎記念美術館
住所
長野県安曇野市穂高北穂高408-1
料金
入館料:大人410円、高大生310円 ※出品料は1作品につき500円
アクセス
長野自動車道安曇野インターから15分
アクセス(公共)
JR大糸線 穂高駅からタクシー10分、有明駅から徒歩20分
お問い合わせ
0263-81-3030 (安曇野高橋節郎記念美術館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

長野県エリアの紹介

長野県は日本アルプスを有する山岳県で、登山やスキーなどアウトドアが盛んな地域です。軽井沢は高原リゾートとして人気が高く、避暑地やショッピングスポットとしても有名です。松本城は国宝に指定され、歴史的価値の高い観光名所です。信州そばや野沢菜といった食文化も特徴的で、健康志向の旅にも適しています。善光寺や多くの温泉地など、心身を癒す観光資源が充実しています。

エリアごとのイベント