ARTISTS’ FAIR KYOTO 2026
京都舞台のアーティスト主導のアートフェア
京都国立博物館 明治古都館をメイン会場に、アーティスト主導のアートフェア「ARTISTS’FAIR KYOTO 2026」が開催される。次世代のアーティストが世に羽ばたくためのきっかけづくりに、来場者とアーティストが直接対話する新しいスタイルの場として、9回目を迎える。鷹野隆大・笹岡由梨子がアドバイザリーボードに初参加。国内外の若手アーティスト40組の多種多様な作品が展示・販売される。
周辺地図
京都国立博物館 明治古都館
近鉄・京阪電車「七条」駅より徒歩約7分
ARTISTS’ FAIR KYOTO 2026の詳細情報
- 日時
-
2026/2/21(土) 09:30~17:002026/2/22(日) 09:30~17:002026/2/23(月) 09:30~17:00
- 備考
- 最終入場16:30
- 会場
- 京都国立博物館 明治古都館
- 住所
- 京都府京都市東山区茶屋町527
- 料金
- 各会場にて料金が異なる
- アクセス(公共)
- 近鉄・京阪電車「七条」駅より徒歩約7分
- お問い合わせ
- 075-414-4219 (ARTISTS’ FAIR KYOTO実行委員会)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
2026国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会
Asueアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
2026/2/20(金)~2026/2/22(日)
-
おにクルエキサイティング・ミュージック 上野耕平&阪田知樹デュオ・リサイタル
茨木市文化・子育て複合施設おにクル ゴウダホール
2026/2/21(土) 14:00
-
てらすマルシェ
向日市観光交流センター まちてらすMUKO
9/28(日)~2026/3/22(日) 10:00~16:00
-
村尾帆乃香ピアノリサイタル
豊中市立文化芸術センター小ホール
2026/2/22(日) 14:00
-
光の遊園地~Flowering Illumination Rose~
ひらかたパーク
11/1(土)~2026/4/5(日)
-
絵と書で楽しむ百人一首の世界
嵯峨嵐山文華館
2026/1/31(土)~2026/4/12(日) 10:00~17:00
-
昭和100年記念「あの頃は~栖鳳・魁夷・又造らが起こした昭和の風~」
福田美術館
2026/1/31(土)~2026/4/12(日) 10:00~17:00
-
古田織部好みの茶室と庭
一般財団法人古田織部美術館
9/19(金)~2026/3/8(日) 09:30~17:00
同じ施設のイベント
京都府は、日本の伝統文化や歴史を色濃く残す地域で、古都の魅力にあふれています。清水寺や金閣寺などの世界遺産をはじめ、四季折々の寺社や庭園が訪れる人を魅了します。茶道や華道といった伝統文化の体験も豊富で、和の心に触れることができます。観光都市として知られつつも、宇治茶や京野菜、伝統工芸など地域ならではの産業も盛んで、歴史と現代が調和する独自の文化圏を形成しています。