イベンティア 共有

でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー Part2

でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー Part2

新潟テルサが巨大な実験室に!?

新潟テルサ

10/13(月) 12:30

でんじろう先生のおなじみの実験をはじめ、巨大風船実験やクイズなどお客さん参加型の実験が目白押し! 小さな子供からパパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんまで、一緒にワクワク、どきどきを楽しめる。面白くってタメになる! 教育とエンターテイメントを融合させたサイエンスショー。

周辺地図

新潟テルサ

新潟中央ICから約2分/女池ICから約5分

新潟駅バスターミナル16番 S7 スポーツ公園線「産業振興センター前」下車徒歩1分

でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー Part2の詳細情報

日時
10/13(月) 12:30
備考
1回目12:00開場/12:30開演、2回目14:30開場/15:00開演
会場
新潟テルサ
住所
新潟県新潟市中央区鐘木185-18
料金
全席指定:3,300円(当日券3,500円) ※前売で完売した場合、当日券の販売なし
アクセス
新潟中央ICから約2分/女池ICから約5分
アクセス(公共)
新潟駅バスターミナル16番 S7 スポーツ公園線「産業振興センター前」下車徒歩1分
お問い合わせ
025-281-8000 (TeNYチケット専用ダイヤル)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

新潟県エリアの紹介

新潟県は日本海に面し、米どころとして全国に知られています。特にコシヒカリは高品質で有名で、酒どころとしての評価も高く、多くの酒蔵が存在します。雪国としての文化も特徴的で、冬はスキーや温泉が楽しめます。佐渡島ではトキの保護活動や伝統芸能・佐渡おけさなど文化的魅力も豊富です。長岡花火大会は日本三大花火の一つとして全国的に知られ、多くの観光客を魅了しています。

エリアごとのイベント