加茂神社の稚児舞

国の重要無形民俗文化財越中の稚児舞の一つ
9/4の13時~拝殿前庭の舞台で、稚児4人が、鉾の舞・林歌・小奈曽利・賀古の舞・天の舞・胡蝶の舞・大奈曽利・蛭子の舞・陪臚の9曲を舞う。12時半頃~稚児を大人の肩車に乗せ当番宅を出て村内を練行、披露する。「舞が終わるまで土を踏まない禁忌の姿を伝承しているなど古い民俗行事的特色を持ち、上方系の舞楽が地方化した技法の特色とともに、稚児舞の典型例として貴重である」として国指定重要無形民俗文化財となった。
周辺地図
下村加茂神社
北陸自動車道富山西ICより約15分
小杉駅からバス「下村パークゴルフ場口」下車徒歩約5分、「加茂コミュニティ施設前」下車徒歩約10分
加茂神社の稚児舞の詳細情報
- 日時
-
9/4(木)~ 12:30~
- 会場
- 下村加茂神社
- 住所
- 富山県射水市加茂中部630
- アクセス
- 北陸自動車道富山西ICより約15分
- アクセス(公共)
- 小杉駅からバス「下村パークゴルフ場口」下車徒歩約5分、「加茂コミュニティ施設前」下車徒歩約10分
- お問い合わせ
- 0766-59-2503 (加茂神社)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
季節展示「盛夏の庭」
チューリップ四季彩館
7/18(金)~9/9(火) 09:00~18:00
-
イオンモールとなみ アクアリウム
イオンモールとなみ
8/1(金)~9/28(日) 11:00~18:00
-
第16回 ’24日本のガラス展
石川県能登島ガラス美術館
7/12(土)~10/19(日) 09:00~17:00
-
特別企画展「折口信夫の能登・越中」
高岡市万葉歴史館
7/16(水)~9/15(月) 09:00~18:00
-
国史跡指定10周年記念 特別展「高岡古城公園の150年」
高岡市立博物館
7/26(土)~10/5(日) 09:00~17:00
-
開館20周年記念展「秋聲交遊録―『あらくれ会』の人々」
徳田秋聲記念館
7/2(水)~9/23(火) 09:30~17:00
-
企画展「雨-恵みと脅威-」
富山県 立山カルデラ砂防博物館
7/19(土)~10/5(日) 09:30~17:00
-
企画展「魚津の絵図」
魚津歴史民俗博物館
6/27(金)~10/13(月) 10:00~16:30