企画展「魚津の絵図」

絵図が語る、魚津の記憶
江戸~明治時代ごろに描かれた魚津に関する様々な絵図を展示。町の通りや海岸線、神社仏閣、山や川の位置など、当時の人々の視点で描かれた絵図には、私たちのまちの歴史や暮らしの様子が色濃く映し出されている。ふるさとの過去を知る貴重な機会となるので、ぜひ鑑賞しよう。
周辺地図
魚津歴史民俗博物館
魚津ICより約10分
あいの風とやま鉄道魚津駅よりタクシーで約15分
企画展「魚津の絵図」の詳細情報
- 日時
- 6/27(金)~10/13(月) 10:00~16:30
- 備考
- 月曜休館(祝日の場合は、翌平日休館)。入館は16:00まで
- 会場
- 魚津歴史民俗博物館
- 住所
- 富山県魚津市小川寺1070 歴史民俗博物館 3F 特別展示室
- 料金
- 入場無料
- 駐車場
- 大型バスの駐車は不可、近隣の駐車場を案内してもらえるので問い合わせを。
- アクセス
- 魚津ICより約10分
- アクセス(公共)
- あいの風とやま鉄道魚津駅よりタクシーで約15分
- お問い合わせ
- 0765-31-7045 (魚津市役所 生涯学習・スポーツ課 魚津歴史民俗博物館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
福岡町つくりもんまつり
高岡市福岡町中心市街地一円
9/20(土)~9/21(日)
-
第45回高岡万葉まつり 第36回万葉集全20巻朗唱の会
高岡古城公園 中の島特設水上舞台ほか
10/3(金)~10/5(日)
-
富山トランジットモール×越中大手市場(9月)
大手モール 他
9/28(日) 10:00~16:00
-
中田かかし祭
中田中央公園、中田コミュニティセンター ほか
9/20(土)~9/21(日)
-
2025秋の国宝瑞龍寺 夜の祈りと大福市
国宝高岡山瑞龍寺
9/13(土)~9/15(月) 18:00~21:00
-
2025となみ夢の平コスモスウォッチング
となみ夢の平スキー場
10/3(金)~10/13(月) 09:00~17:00
-
櫛田神社秋季例大祭(火渡り神事)
櫛田神社
9/23(火)
-
帆船海王丸総帆展帆(9月)
海王丸パーク
9/14(日)