イベンティア 共有

【長野県東御市】刀剣-Touken- 刀が映す東御の歴史(けしき) ―― 昨年大好評の刀剣展、第2弾開催

【長野県東御市】刀剣-Touken- 刀が映す東御の歴史(けしき) ―― 昨年大好評の刀剣展、第2弾開催

東御市梅野記念絵画館・ふれあい館

11/15(土)~2026/1/12(月) 09:30~17:00

山浦真雄・源清麿ゆかりの地である東御市に伝わる名刀と、現代刀匠・宮入法廣氏の作品群を展示。刀剣に宿る「景色」を通して、東御の歴史と文化、現代に受け継がれる美の世界をご堪能ください。

周辺地図

東御市梅野記念絵画館・ふれあい館

【長野県東御市】刀剣-Touken- 刀が映す東御の歴史(けしき) ―― 昨年大好評の刀剣展、第2弾開催の詳細情報

日時
11/15(土)~2026/1/12(月) 09:30~17:00
備考
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜)※冬期休館期間 12月28日(日)から1月5日(月)※月曜日は祝祭日の場合は、翌火曜日が休館となります。※祝日の翌日、展示替え期間なども休館いたします。
会場
東御市梅野記念絵画館・ふれあい館
住所
長野県東御市八重原935-1 芸術むら公園

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

長野県エリアの紹介

長野県は日本アルプスを有する山岳県で、登山やスキーなどアウトドアが盛んな地域です。軽井沢は高原リゾートとして人気が高く、避暑地やショッピングスポットとしても有名です。松本城は国宝に指定され、歴史的価値の高い観光名所です。信州そばや野沢菜といった食文化も特徴的で、健康志向の旅にも適しています。善光寺や多くの温泉地など、心身を癒す観光資源が充実しています。

エリアごとのイベント