イベンティア 共有

令和7年 国指定重要文化財 門脇家住宅 秋の一般公開

令和7年 国指定重要文化財 門脇家住宅 秋の一般公開
門脇家住宅

鳥取県の大型民家を代表する茅葺の旧家

門脇家住宅

11/1(土) 10:00~16:00

11/2(日) 10:00~16:00

11/3(月) 10:00~16:00

門脇家住宅は明和6年、大庄屋の屋敷として建てられ、寄棟造の主屋は国指定重要文化財で、縦横に高く組み上げられた太い梁や茅葺屋根の旧家は豪壮な風格があり、路地と調和して見事な景観を作り出している。所蔵の美術品などの展示とともに特別展示コーナーもある。古の趣を今に伝える佇まいで開催される今秋の特別な催しへ出かけよう。 ■備考 申し込み・詳細は門脇家住宅(TEL:0859-53-4062)へ

周辺地図

門脇家住宅

JR山陰本線大山口駅から徒歩約15分

令和7年 国指定重要文化財 門脇家住宅 秋の一般公開の詳細情報

日時
11/1(土) 10:00~16:0011/2(日) 10:00~16:0011/3(月) 10:00~16:00
会場
門脇家住宅
住所
鳥取県西伯郡大山町所子360番地
料金
大人500円 各種割引あり
駐車場
駐車場無料、近隣に大山町武道館駐車場と臨時駐車場有
アクセス(公共)
JR山陰本線大山口駅から徒歩約15分
お問い合わせ
0859-53-3136 (大山町商工観光課 文化財室)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

鳥取県エリアの紹介

鳥取県は日本海に面し、豊かな自然と静かな環境が魅力の地域です。特に鳥取砂丘は国内最大級の砂丘として有名で、砂の芸術やラクダ乗り体験など観光名所として親しまれています。大山は登山やスキーで人気があり、四季折々の表情を楽しめる自然の宝庫です。海の幸や二十世紀梨といった特産品も豊富で、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごすことができます。

エリアごとのイベント