イベンティア 共有

いい音・オルゴールの日

いい音・オルゴールの日

いい音・オルゴールの日

ニデックオルゴール記念館 すわのね

11/8(土)~11/30(日) 09:00~17:00

「特別展示」では、スイスが遺した音の遺産を紹介する「シリンダー・オルゴール展」を開催。また、「特別コンサート」ピアノとオルゴールの響演 ― 音が織りなす、美しい調和を、11月8日 10:00~と13:00~の2回公演(各回約40分)。さらに、新企画トークイベント「オルゴールはこうして生まれる!〜オルゴール製造と編曲の舞台裏〜」を、11月9日 10:00~と13:00~の2回(各回約40分)開催。 ■備考 11月10日は“いい音・オルゴールの日”として日本記念日協会に申請、正式に認定を受けている。

周辺地図

ニデックオルゴール記念館 すわのね

長野自動車道・岡谷ICより約15分/中央自動車道 ・諏訪ICより約25分

中央本線「下諏訪駅」より徒歩約10分

いい音・オルゴールの日の詳細情報

日時
11/8(土)~11/30(日) 09:00~17:00
備考
休館日は毎週月曜日 (祝日と重なる日は翌火曜日)
会場
ニデックオルゴール記念館 すわのね
住所
長野県諏訪郡下諏訪町5805
料金
入館料:大人1,000円、小中学生500円(11月8~30日は半額)
駐車場
駐車場無料 すわのねすぐ上の観光客駐車場を利用
アクセス
長野自動車道・岡谷ICより約15分/中央自動車道 ・諏訪ICより約25分
アクセス(公共)
中央本線「下諏訪駅」より徒歩約10分
お問い合わせ
0266-26-7300 (ニデックオルゴール記念館 すわのね)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

長野県エリアの紹介

長野県は日本アルプスを有する山岳県で、登山やスキーなどアウトドアが盛んな地域です。軽井沢は高原リゾートとして人気が高く、避暑地やショッピングスポットとしても有名です。松本城は国宝に指定され、歴史的価値の高い観光名所です。信州そばや野沢菜といった食文化も特徴的で、健康志向の旅にも適しています。善光寺や多くの温泉地など、心身を癒す観光資源が充実しています。

エリアごとのイベント