広島県動物愛護センター 地域猫セミナー(12月)
地域猫活動ってどんな活動?
地域猫活動は、地域住民が主体となって、地域にいる野良猫の不妊去勢手術を行い、エサのやり方やふんの始末などに関するルールを定めて、地域で猫を適切に管理していくことにより、野良猫によるトラブルを減らすとともに、不幸な野良猫の数も減らして、住みよい地域にしていく活動。これから地域猫活動を始めようと思っている人、地域猫活動のことを知りたい人は、ぜひ参加を。当日受付で申込み。
周辺地図
広島県動物愛護センター 研修室
山陽自動車道「河内」ICまたは「本郷」ICから約5分
リムジンバス「広島空港」で下車、徒歩約11分
広島県動物愛護センター 地域猫セミナー(12月)の詳細情報
- 日時
-
12/4(木) 13:30~15:00
- 備考
- 毎月第1木曜日
- 会場
- 広島県動物愛護センター 研修室
- 住所
- 広島県三原市本郷町上北方字用倉山11352番
- 駐車場
- 来客用40台、来客用車いす駐車場2台 ※満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用
- アクセス
- 山陽自動車道「河内」ICまたは「本郷」ICから約5分
- アクセス(公共)
- リムジンバス「広島空港」で下車、徒歩約11分
- お問い合わせ
- 0848-60-8511 (広島県動物愛護センター)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ひろしまドリミネーション2025
平和大通り南北緑地帯 ほか
11/17(月)~2026/1/3(土) 17:30~22:30
-
【紅葉・見ごろ】佛通寺
佛通寺
11/8(土)~12/7(日)
-
Higashihiroshima トワイエ 2025 西条中央公園のイルミネーション
西条中央公園
11/21(金)~2026/1/12(月) 17:00~21:00
-
Higashihiroshima トワイエ 2025
西条中央公園
11/21(金)~2026/1/12(月)
-
ポポロ 冬の祭り Winter Illumination 2025
三原市芸術文化センターポポロ
11/3(月)~12/28(日) 17:00~21:30
-
特別展「東京藝術大学大学美術館名品展 美の殿堂への招待」
ふくやま美術館
10/4(土)~12/7(日) 09:30~17:00
-
ウインターイルミネーション2025-2026 備北イルミ
国営備北丘陵公園
11/1(土)~2026/1/12(月) 17:30~21:00
-
2025-2026season トップスポーツ観戦ラリー
エディオンピースウイング広島 など
4/1(火)~2026/3/9(月)
同じ施設のイベント
-
広島県動物愛護センター ペット防災セミナー(11月)
広島県動物愛護センター 研修室
11/22(土) 13:30~15:00
-
広島県動物愛護センター 飼い犬との幸せな暮らし方セミナー 実技編(11月)
広島県動物愛護センター 研修室
11/15(土) 13:30~15:00
-
広島県動物愛護センター にゃんこセミナー(12月)
広島県動物愛護センター 研修室
12/27(土) 13:30~15:00
-
広島県動物愛護センター 飼い犬との幸せな暮らし方セミナー 講義編(12月)
広島県動物愛護センター 研修室
12/6(土) 13:30~14:30
-
広島県動物愛護センター パピー&ジュニア犬飼育相談会(12月)
広島県動物愛護センター 研修室
12/13(土) 13:30~15:00
-
広島県動物愛護センター 飼い犬との幸せな暮らし方セミナー 実技編(12月)
広島県動物愛護センター 研修室
12/20(土) 13:30~15:00
-
広島県動物愛護センター パピー&ジュニア犬飼育相談会(11月)
広島県動物愛護センター 研修室
11/8(土) 12:30~15:00
-
広島県動物愛護センター 親子 DE 動物ふれあい教室(12月)
広島県動物愛護センター 研修室
12/6(土)~12/27(土) 11:00~11:45