観月の夕べ

空と池に浮かぶ煌き
嵯峨天皇が大沢池にて、中秋の名月に舟を浮かべ、文化人・貴族の人々と遊んだことから始まった「観月の夕べ」。空を見上げれば煌々と、目を落とせば静かな水面に映る月。この2つの月が見られる稀有な時間を堪能あれ。
周辺地図
旧嵯峨御所 大本山大覚寺
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅北口より徒歩20分
観月の夕べの詳細情報
- 日時
-
10/4(土) 17:30~21:0010/5(日) 17:30~21:0010/6(月) 17:30~21:00
- 会場
- 旧嵯峨御所 大本山大覚寺
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
- 料金
- 拝観料 大人500円 子ども300円(舟遊覧・観月席茶券特別チケットはHPで事前申し込みが必要)
- 駐車場
- 乗用車:有料 ※期間中は混雑する為、公共の交通機関を利用
- アクセス(公共)
- JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅北口より徒歩20分
- お問い合わせ
- 075-871-0071 (大覚寺)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
茨木麦音フェスト 2025 vol.11
茨木市中央公園グラウンド(北・南)
10/4(土)~10/5(日) 11:00~20:00
-
京都パンフェスティバルin上賀茂神社 2025
世界文化遺産 上賀茂神社(加茂別雷神社)
10/4(土)~10/5(日) 10:00~15:00
-
ウズベキスタンパビリオン(EXPO 2025 大阪・関西万博)
夢洲
4/13(日)~10/13(月) 09:00~21:00
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
大阪 夢洲(ゆめしま)
4/13(日)~10/13(月) 09:00~22:00
-
SAKISHIMA LIGHTING ART
さきしまコスモタワー 北側外壁の一部
4/13(日)~10/13(月) 18:00~23:00
-
観月の夕べ ~お月見の夜、30年間の感謝を込めて~
けいはんな記念公園
10/4(土) 17:00~21:00
-
住吉大社 観月祭
住吉大社
10/6(月) 18:00
-
「百舌鳥・古市古墳群」価値理解促進イベント~体感!もずふる~
あべのハルカス近鉄本店 2階ウエルカムガレリア・ウイング館8階 街ステーション
10/5(日) 10:00~17:00
同じ施設のイベント
京都府は、日本の伝統文化や歴史を色濃く残す地域で、古都の魅力にあふれています。清水寺や金閣寺などの世界遺産をはじめ、四季折々の寺社や庭園が訪れる人を魅了します。茶道や華道といった伝統文化の体験も豊富で、和の心に触れることができます。観光都市として知られつつも、宇治茶や京野菜、伝統工芸など地域ならではの産業も盛んで、歴史と現代が調和する独自の文化圏を形成しています。