イベンティア 共有

第53回角館町樺細工伝統工芸展

第53回角館町樺細工伝統工芸展

手仕事からの自然の温もりが伝わる

角館樺細工伝承館 研修室

10/23(木) 09:00~17:00

10/24(金) 09:00~17:00

10/25(土) 09:00~17:00

10/26(日) 09:00~17:00

10/27(月) 09:00~17:00... 詳細を見る

10/28(火) 09:00~17:00

10/29(水) 09:00~17:00

日本唯一の伝統工芸品「樺細工」の伝統と技術の研鑚によりもたらされた作品を一堂に展示する。創意工夫された樺細工作品の、「手仕事」と「自然」のぬくもりを与えてくれる逸品をみつけよう。

周辺地図

角館樺細工伝承館 研修室

秋田自動車道大曲ICより約37分 東北自動車道盛岡ICより国道46号で約76km(80分)

JR角館駅より徒歩20分 秋田空港より「あきたエアポートライナー乳頭号」を利用、伝承館などで下車

第53回角館町樺細工伝統工芸展の詳細情報

日時
10/23(木) 09:00~17:0010/24(金) 09:00~17:0010/25(土) 09:00~17:0010/26(日) 09:00~17:0010/27(月) 09:00~17:0010/28(火) 09:00~17:0010/29(水) 09:00~17:00
会場
角館樺細工伝承館 研修室
住所
秋田県仙北市角館町表町下丁10番地1
駐車場
市営桜並木駐車場1日500円(一般車両)
アクセス
秋田自動車道大曲ICより約37分 東北自動車道盛岡ICより国道46号で約76km(80分)
アクセス(公共)
JR角館駅より徒歩20分 秋田空港より「あきたエアポートライナー乳頭号」を利用、伝承館などで下車
お問い合わせ
0187-54-1700 (仙北市立角館樺細工伝承館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

秋田県エリアの紹介

秋田県は大自然と伝統文化が息づく地域です。夏の竿燈まつりは迫力ある提灯が夜空を彩り、観光客に人気です。十和田八幡平国立公園や田沢湖など、美しい景勝地も多数存在します。秋田犬やきりたんぽ鍋など、地域ならではの魅力も豊富です。豪雪地帯ならではの冬の風情や温泉地の多さも特徴で、四季折々の観光資源が揃っています。

エリアごとのイベント