イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】安の滝

【紅葉・見ごろ】安の滝
北秋田市観光物産協会

紅葉の安の滝でマイナスイオンに癒されよう

安の滝

10月中旬~10月下旬

二段構造で高さ90mの安の滝は、「日本の滝百選に選ばれた滝」。見頃には、色とりどりの紅葉と断崖絶壁を下る滝の流れで見るものを圧倒させる。全国各地から多くの人が紅葉と滝のコラボを楽しみに訪れる。また、水の量と気候、天候によっては、虹が出る安の滝を楽しむことができる。

周辺地図

安の滝

秋田自動車道「鷹巣」ICから約90分

秋田内陸縦貫鉄道「阿仁マタギ」駅から安の滝駐車場まで約25分

【紅葉・見ごろ】安の滝の詳細情報

日時
10月中旬~10月下旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
会場
安の滝
住所
秋田県北秋田市阿仁打当国有林地内
駐車場
無料
アクセス
秋田自動車道「鷹巣」ICから約90分
アクセス(公共)
秋田内陸縦貫鉄道「阿仁マタギ」駅から安の滝駐車場まで約25分
お問い合わせ
0186-62-1851 (北秋田市観光物産協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

秋田県エリアの紹介

秋田県は大自然と伝統文化が息づく地域です。夏の竿燈まつりは迫力ある提灯が夜空を彩り、観光客に人気です。十和田八幡平国立公園や田沢湖など、美しい景勝地も多数存在します。秋田犬やきりたんぽ鍋など、地域ならではの魅力も豊富です。豪雪地帯ならではの冬の風情や温泉地の多さも特徴で、四季折々の観光資源が揃っています。

エリアごとのイベント