開館30周年記念「北村真 インド讃頌」
北村真さんのインドをテーマにした企画展
安中市出身・在住の画家、北村真さんのインドをテーマとした大作を中心に代表作約40点を展示し、およそ70年にわたる画業を紹介する。また、会期中に作家によるギャラリートークやインド舞踊イベントも開催する。
周辺地図
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
上信越自動車道「富岡」ICまたは「下仁田」ICから約15分
上信電鉄上州富岡駅からタクシーまたは乗合タクシーで約10分/JR信越線磯部駅からタクシーで約10分
開館30周年記念「北村真 インド讃頌」の詳細情報
- 日時
- 12/6(土)~2026/2/1(日) 09:30~17:00
- 備考
- 休館日は月曜日(ただし令和8年1月12日は開館。翌日(火)休館)。最終入館は午後4時30分まで。
- 会場
- 富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
- 住所
- 群馬県富岡市黒川351-1
- 料金
- 観覧料:一般400円、大学・高校生200円、中学生以下無料
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 上信越自動車道「富岡」ICまたは「下仁田」ICから約15分
- アクセス(公共)
- 上信電鉄上州富岡駅からタクシーまたは乗合タクシーで約10分/JR信越線磯部駅からタクシーで約10分
- お問い合わせ
- 0274-62-6200 (富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
榛名湖花火&イルミウィンターフェス
榛名湖畔
12/19(金)~12/21(日) 17:00~21:00
-
桜山まつり
桜山公園 第3の広場
12/7(日) 10:30~14:00
-
桜山公園ライトアップ
桜山公園 第1の広場(日本庭園)周辺
11/1(土)~12/7(日) 16:00~20:30
-
ららん藤岡 イルミネーション2025
ららん藤岡ふれあい広場ほか
10/25(土)~2026/2/1(日) 17:00~22:00
-
鈴木雅明指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン「メサイア」
軽井沢大賀ホール
12/20(土) 15:00~18:00
-
人形劇団ひとみ座「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」
江南総合文化会館ピピア
12/13(土) 14:00~15:15
-
第14回 比田井天来・小琴顕彰 佐久全国臨書展
佐久市立近代美術館 油井一二記念館
11/22(土)~12/14(日) 09:30~17:00
-
ふかや花園プレミアム・アウトレット ドラゴンクエストコラボイベント『JOIN THE QUEST!』
ふかや花園プレミアム・アウトレット
11/7(金)~2026/2/23(月) 10:00~20:00
同じ施設のイベント
群馬県は温泉王国として知られ、草津温泉や伊香保温泉など全国的に人気のある温泉地が点在します。赤城山や谷川岳などの山々は登山やアウトドアに最適で、四季を通じて自然を楽しめます。こんにゃくや下仁田ねぎなど特色ある農産物も魅力で、郷土料理として親しまれています。歴史的には富岡製糸場が世界遺産に登録され、産業遺産として注目されています。