イベンティア 共有

伊藤公もみじまつり

伊藤公もみじまつり

もみじと笑顔の秋祭り

伊藤公記念公園

11/22(土)

11/23(日)

11/24(月)

紅葉に彩られた公園で、日本文化と季節の魅力を満喫できる「もみじまつり」。落語の寄席で笑いに包まれ、野点では心落ち着くお茶席体験が楽しめる。水引で作るもみじストラップ作りや、色鮮やかな花手水の展示で目も心も華やかに。写真撮影会では紅葉の美しい瞬間を収めることができ、初心者も大歓迎。家族や友人と、笑顔あふれる秋のひとときを満喫できるイベントである。

周辺地図

伊藤公記念公園

山陽自動車道「熊毛」ICから約10分

JR山陽本線岩田駅より市営バスで約8分「伊藤公記念公園」下車、または岩田駅から車で約5分(約4km)

伊藤公もみじまつりの詳細情報

日時
11/22(土) 11/23(日) 11/24(月)
備考
※イベントにより開催時間異なるためHPで確認を
会場
伊藤公記念公園
住所
山口県光市束荷2250番地の1
料金
落語入場料 一般 1,000円、高校生以下無料 ※もみじまつり開催中の伊藤公資料館は入館無料
駐車場
無料。17台のうちバス専用駐車場 2台
アクセス
山陽自動車道「熊毛」ICから約10分
アクセス(公共)
JR山陽本線岩田駅より市営バスで約8分「伊藤公記念公園」下車、または岩田駅から車で約5分(約4km)
お問い合わせ
0833-74-3607 (教育委員会 文化・社会教育課 文化振興係)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

山口県エリアの紹介

山口県は本州最西端に位置し、自然と歴史の魅力が調和する地域です。錦帯橋や瑠璃光寺五重塔など歴史的建造物が多く残り、萩市では幕末の志士たちの足跡をたどることができます。下関はフグ料理の名所として知られ、唐戸市場では新鮮な海の幸を楽しめます。青海島の奇岩や角島大橋の絶景も人気で、文化と自然の両面で訪れる価値のある場所です。

エリアごとのイベント