手話のまち 東京国際ろう芸術祭2025

まだ誰も見たことがない、芸術祭が始まる。
手話・視覚言語・身体表現を軸にした国際的な舞台芸術を集める、日本で初めての国際ろう舞台芸術フェスティバル。世界15カ国以上から映画・演劇・展示など全48プログラムを展開。手話カードラリーやマルシェ、無料イベントなど誰もが気軽に楽しめる企画も多数。高円寺の街全体が舞台となり、多彩な表現が交差する4日間。
周辺地図
座・高円寺
JR中央線「高円寺」駅北口を出て徒歩5分.
手話のまち 東京国際ろう芸術祭2025の詳細情報
- 日時
-
11/6(木) 10:00~23:0011/7(金) 10:00~23:0011/8(土) 10:00~23:0011/9(日) 10:00~23:00
- 備考
- 開催時間はプログラムによって異なる
- 会場
- 座・高円寺
- 住所
- 東京都杉並区高円寺北2-1-2
- 料金
- プログラムにより異なる
- アクセス(公共)
- JR中央線「高円寺」駅北口を出て徒歩5分.
- お問い合わせ
- 080-7959-1031 (東京国際ろう芸術祭)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
2025さいたまるしぇinさいたまクリテリウム
さいたま新都心けやきひろば2階
11/8(土)~11/9(日) 12:00~17:00
-
Joyfull Park
ぐりーんうぉーく多摩
11/8(土) 10:00~16:00
-
にぎわい爆発あつぎ国際大道芸
本厚木駅北口周辺の広場・公園など
11/8(土)~11/9(日)
-
リアル謎解きゲーム「本の精霊とひらかれた物語」
ところざわサクラタウン
8/9(土)~11/30(日) 11:00~19:00
-
アキパラ!
横浜・八景島シーパラダイス
10/1(水)~11/14(金) 10:00~17:00
-
ONE's MARKET
彩の森入間公園
11/9(日) 10:00~16:00
-
妊婦さんとママのための大型イベント「マタニティ&ママフェスタin恵比寿」
Ebis303
11/8(土) 09:30~16:30
-
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第383回定期演奏会
東京オペラシティ コンサートホール
11/8(土) 14:00~16:00
同じ施設のイベント
-
第19回高円寺フェス2025
高円寺駅前北口広場ほか、高円寺全域の商店街、高円寺一帯の参加店店舗
10/25(土)~10/26(日) 11:00~16:00
-
インド古典舞踊公演 流転の舞
座・高円寺2
10/18(土) 18:00~20:00
-
“各国の手話で魅せる演劇”や“即興手話バトル”も──東京・杉並から広がる「手話のまち 東京国際ろう芸術祭2025」第一弾プログラム発表
座・高円寺
11/6(木)~11/9(日)
-
世界15カ国以上・48プログラムの映画・演劇・展示に加え、街歩きで手話と出会うカードラリーも限定開催【東京国際ろう芸術祭2025】
座・高円寺
11/6(木)~11/30(日)
-
手話でつながる4日間──国境・言語・文化を超えた祭典「手話のまち 東京国際ろう芸術祭2025」チケット販売開始!
座・高円寺
11/6(木)~11/9(日)
-
舞踏/音楽 即興劇『起源論』チケット発売中 舞踏家・工藤丈輝と多様な音楽家たちが舞台芸術の起源を問い直す5日間
座・高円寺1
10/29(水)~11/2(日) 19:30~15:30
東京都は日本の首都であり、経済・文化・観光の中心地です。新宿や渋谷、銀座などは流行の発信地として多彩な魅力を持ち、国内外から多くの人が訪れます。浅草や上野では歴史や下町文化を体感でき、皇居や明治神宮といった名所も有名です。さらに多摩地域や伊豆諸島、小笠原諸島には自然豊かな観光資源が広がり、都市と自然の両面を楽しめます。国際的なイベントや芸術文化も盛んに開催されています。