イベンティア 共有

灯台記念日 下田海上保安部とコラボレーション

灯台記念日 下田海上保安部とコラボレーション
昨年のイベントの様子

灯台記念日にウミガメが出張!?

石廊崎灯台

11/1(土) 10:00~15:00

灯台記念日に連動した企画として石廊崎オーシャンパークで実施される石廊崎灯台一般公開の会場に、移動水族館を出展。今回出張するアカウミガメは、伊豆半島でも産卵が確認されている。子ガメは、長い旅の末、生まれた砂浜に戻ってくるといわれており、独自の「海のみちしるべ」を頼りに帰ってくる様子は、灯台記念日にぴったりの生物だと思う。灯台の歴史とともにアカウミガメの歴史にも思いを馳せよう。

周辺地図

石廊崎灯台

東名高速道「沼津」ICより約80km

伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで約40分、石廊崎港口下車、灯台まで徒歩で約25分

灯台記念日 下田海上保安部とコラボレーションの詳細情報

日時
11/1(土) 10:00~15:00
会場
石廊崎灯台
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
駐車場
石廊崎オーシャンパーク普通車700円
アクセス
東名高速道「沼津」ICより約80km
アクセス(公共)
伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで約40分、石廊崎港口下車、灯台まで徒歩で約25分
お問い合わせ
0558-22-3567 (下田海中水族館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

静岡県エリアの紹介

静岡県は富士山をはじめとする雄大な自然景観に恵まれています。伊豆半島は温泉地や美しい海岸線で人気があり、熱海や下田は観光地として有名です。お茶の名産地としても知られ、静岡茶は全国に広がっています。駿河湾では新鮮な海の幸が楽しめ、特に桜えびやしらすは絶品です。歴史的には徳川家康ゆかりの地でもあり、文化と自然、食を総合的に楽しめる魅力的なエリアです。

エリアごとのイベント