イベンティア 共有

第9回 42.195km新潟リレーマラソン supported by FM-NIIGATA 77.5

新潟県立島見緑地

11/2(日) 08:30~14:00

部門 ①一般部門 年齢・男女を問わないチーム ②女子部門 年齢問わず全員女子のチーム ③男女混合部門 女性2名以上を含む男女混成のチーム ④小学生部門 全員が小学生のチーム ⑤中学生部門 全員が中学生のチーム ⑥ファミリー部門 全員が親子又は親族・血縁者のチーム ⑦職場仲間部門 全員が同一職場のチーム(小人不可) ⑧マスターズ部門 全員が50歳以上のチーム 参加資格 独力で1周2kmを完走できる方。 ※目が不自由な方でも伴走者がいれば可。その他体のご不自由な方も、介添えの方がいれば参加可能です。 ※車イスの方のエントリーは、走路幅に限りがあるためご遠慮いただいております。 [申込期間] 2025年6月18日 0:00~2025年10月15日 23:59

周辺地図

新潟県立島見緑地

第9回 42.195km新潟リレーマラソン supported by FM-NIIGATA 77.5の詳細情報

日時
11/2(日) 08:30~14:00
会場
新潟県立島見緑地
住所
新潟県新潟市北区島見町
料金
■事務局利用の場合 大人1名:¥3,300/小人1名(中学生以下):¥1,600 ※振込手数料及び送料は実費負担でお願い致します。 ■ランネット利用の場合 大人1名:¥3,400/小人1名(中学生以下):¥1,700 ※上記参加料の他、ランネット利用手数料は実費負担となりますのでご了承ください。 ■参加料に含まれるもの ・保険料、リレーマラソン記念Tシャツ ・チームには人数分の完走証、総合成績一覧を後日郵送致します。 ※参加料には、昼食代は含まれておりません。

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

新潟県エリアの紹介

新潟県は日本海に面し、米どころとして全国に知られています。特にコシヒカリは高品質で有名で、酒どころとしての評価も高く、多くの酒蔵が存在します。雪国としての文化も特徴的で、冬はスキーや温泉が楽しめます。佐渡島ではトキの保護活動や伝統芸能・佐渡おけさなど文化的魅力も豊富です。長岡花火大会は日本三大花火の一つとして全国的に知られ、多くの観光客を魅了しています。

エリアごとのイベント