イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】くじゅう連山

【紅葉・見ごろ】くじゅう連山

絨毯を敷き詰めたかのような見事な紅葉

くじゅう連山

10月下旬~11月中旬

玖珠郡九重町から竹田市北部にかけて広がる、九州の屋根・くじゅう連山。九州本土最高峰の中岳を含む1700m級の山が11峰、1000m以上は35峰を数える。地形は複雑で山麓随所に温泉が湧く。登山基地として知られる長者原、やまなみハイウェイ沿いには雄大な自然景観が広がる。四季の変化が鮮やかで、春は野焼きの黒、夏は新緑の青、秋は紅葉の赤、冬は雪の白と四季の移ろいを堪能できる。秋は赤や黄の紅葉が山々を彩る。

周辺地図

くじゅう連山

JR豊後中村駅より車で約30分

【紅葉・見ごろ】くじゅう連山の詳細情報

日時
10月下旬~11月中旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
会場
くじゅう連山
住所
大分県玖珠郡九重町大字田野
アクセス(公共)
JR豊後中村駅より車で約30分
お問い合わせ
0973-79-2381 (長者原ビジターセンター観光案内所)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

大分県エリアの紹介

大分県は「日本一のおんせん県」と呼ばれるほど温泉地が多く、別府温泉や湯布院温泉は全国的に人気があります。地獄めぐりや露天風呂など、多彩な温泉文化を楽しめるのが大きな特色です。さらに国東半島の仏教文化や、由布岳・九重連山の自然景観も魅力です。大分のとり天や関あじ、関さばなど海と山の幸を生かした食文化も豊富で、観光と食が密接に結びついています。癒しと発見を同時に体験できる、多彩な観光資源を持つ県です。

エリアごとのイベント