イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】別府ロープウェイ

【紅葉・見ごろ】別府ロープウェイ
(C)別府ロープウェイ株式会社 つるみ号と紅葉・高原駅出発

山頂から山麓へ紅葉がかけ下りる秋

鶴見岳

10月中旬~11月下旬 09:00~17:30

鶴見岳(標高1,375m)は、阿蘇くじゅう国立公園の東に位置し、山上からは別府方面はもとより、由布岳・くじゅう連山や中国地方や四国までを一望できる。10月中旬から約1カ月近くかけて、ヤマザクラ・カエデなどが順に赤や黄色に色づき、山頂から山麓へと山肌は徐々に秋色に染まる。青空の下、紅葉を探して七福神めぐり・札所めぐりを楽しもう!

周辺地図

鶴見岳

高原駅まで:東九州自動車道 別府ICから県道11号を湯布院方面へ約5分

高原駅まで:バスでJR別府駅西口から約20分、湯布院駅前バスセンターから約30分

【紅葉・見ごろ】別府ロープウェイの詳細情報

日時
10月中旬~11月下旬 09:00~17:30
備考
開催日は見ごろ時期の目安、気候等により前後する場合あり。樹木の種類、標高によって見ごろの時期が異なる。多客時には15分毎の運行または臨時増便の場合あり。【ロープウェイ運行時間】9:00~17:30 (上り最終便は17:00)※11/15~3/14は9:00~17:00(上り最終便は16時30分)。
会場
鶴見岳
住所
大分県別府市大字南立石字寒原10-7
料金
ロープウェイ乗車運賃:シニア往復1700円 片道1200円、大人往復1800円 片道1200円、子ども往復900円 片道600円
駐車場
バス7台
アクセス
高原駅まで:東九州自動車道 別府ICから県道11号を湯布院方面へ約5分
アクセス(公共)
高原駅まで:バスでJR別府駅西口から約20分、湯布院駅前バスセンターから約30分
お問い合わせ
0977-22-2278 (別府ロープウェイ)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

大分県エリアの紹介

大分県は「日本一のおんせん県」と呼ばれるほど温泉地が多く、別府温泉や湯布院温泉は全国的に人気があります。地獄めぐりや露天風呂など、多彩な温泉文化を楽しめるのが大きな特色です。さらに国東半島の仏教文化や、由布岳・九重連山の自然景観も魅力です。大分のとり天や関あじ、関さばなど海と山の幸を生かした食文化も豊富で、観光と食が密接に結びついています。癒しと発見を同時に体験できる、多彩な観光資源を持つ県です。

エリアごとのイベント