イベンティア 共有

蚕感日~蚕の杜deイマーシブシルク体験~

蚕感日~蚕の杜deイマーシブシルク体験~

五感で味わうお蚕さん没入養蚕体験へ案内

山梨県南巨摩郡富士川町(集合:JR身延線「市川大門」駅)

10/4(土)~12/28(日) 11:10~16:50

日本最大級の養蚕農家「アシザワ養蚕」で、養蚕の歴史と現場を五感で体験するスタディツアー。桑の香りに包まれながら蚕の姿や音を観察し、繭や桑にふれて養蚕農家の仕組みを楽しく学ぶ。さらに、富士川町の郷土料理「みみ料理」や蚕の繭を使用した「昆虫食」も体験。味覚でも富士川町の文化や養蚕の未来を感じる、五感で学んで楽しめる没入型コンテンツだ。

周辺地図

山梨県南巨摩郡富士川町(集合:JR身延線「市川大門」駅)

JR身延線市川大門駅改札口現地集合解散。ツアー間は専用車にて移動

蚕感日~蚕の杜deイマーシブシルク体験~の詳細情報

日時
10/4(土)~12/28(日) 11:10~16:50
備考
開催日は月・水・土・日(祝日含む)。空き状況により開催日が変動。詳細はHPを確認。
会場
山梨県南巨摩郡富士川町(集合:JR身延線「市川大門」駅)
住所
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門
料金
5,500円
アクセス(公共)
JR身延線市川大門駅改札口現地集合解散。ツアー間は専用車にて移動
お問い合わせ
03-5909-8119 (蚕感日事務局)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

山梨県エリアの紹介

山梨県は富士山の雄大な姿を間近に望める観光地として知られています。富士五湖エリアはアウトドアやリゾートに最適で、四季折々の自然が楽しめます。ワインの生産地としても有名で、勝沼ワインは国内外に高く評価されています。温泉地も多く、石和温泉や下部温泉は観光客に人気です。ほうとうや信玄餅といった郷土料理もあり、食・自然・文化が融合する魅力あふれる県です。

エリアごとのイベント