おぢやまつり

小千谷市民総参加のおまつり
市民が中心となって3日間にわたり繰り広げる「おぢやまつり」。1日目は、民踊流しや子供みこし、仮装盆踊り、2日目は、からくり万灯パレードと大花火大会、3日目は、おまつり広場、からくり万灯パレードが行われる。小千谷の万灯は動く仕掛けを持った万灯で、お囃子にのってパレードする。夏のクライマックスとなるおぢやまつりは、まさに「華」「技」「伝統」「美」が一気に咲く瞬間だ。
周辺地図
小千谷市内(東大通、本町1丁目・本町2丁目など)花火大会は小千谷市信濃川河川公園
関越道小千谷ICから国道291号経由で約1km(駐車場まで)
JR小千谷駅より徒歩約15分
おぢやまつりの詳細情報
- 日時
-
8/22(金) 8/23(土) 8/24(日)
- 備考
- 8/22(金)おぢやまつり東広場、8/23(土)本町イベント広場、からくり万灯出発式、からくり万灯統一パレード、大花火大会、8/24(日)本町イベント広場、からくり万灯統一パレード。23日荒天時は花火大会は24日に実施。
- 会場
- 小千谷市内(東大通、本町1丁目・本町2丁目など)花火大会は小千谷市信濃川河川公園
- 住所
- 新潟県小千谷市本町
- 駐車場
- 1700台は臨時駐車場(会場までシャトルバス運行予定)の台数。臨時駐車場設置・シャトルバス運行は24日のみ。
- アクセス
- 関越道小千谷ICから国道291号経由で約1km(駐車場まで)
- アクセス(公共)
- JR小千谷駅より徒歩約15分
- お問い合わせ
- 0258-86-0288 (小千谷観光協会)