イベンティア 共有

文化庁の文化資源活用事業で元興寺(華厳宗)が歴史追体験ツアーを造成、旅行社等へ販売開始

文化庁の文化資源活用事業で元興寺(華厳宗)が歴史追体験ツアーを造成、旅行社等へ販売開始

華厳宗 元興寺

4/1(火)

6/15(日)

9/15(月)

11/15(土)

国の史跡「元興寺塔跡」を舞台に、飛鳥・奈良時代の仏教の広まりや、中世の八雷神・観音信仰を追体験できる1日ツアー。雅楽の演奏や食事、イルミネーションなど多彩な演出も。

周辺地図

華厳宗 元興寺

文化庁の文化資源活用事業で元興寺(華厳宗)が歴史追体験ツアーを造成、旅行社等へ販売開始の詳細情報

日時
4/1(火) 6/15(日) 9/15(月) 11/15(土)
備考
午後12時半頃~午後2時半頃開始、 午後8時半~午後10時過ぎ終了(季節別日没時刻に合わせて変動)
会場
華厳宗 元興寺
住所
奈良県奈良市芝新屋町12

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

奈良県エリアの紹介

奈良県は日本の古代史に深く関わる地で、東大寺や法隆寺などの世界遺産が数多く残されています。奈良公園では鹿とふれあえるなど、自然と文化が一体となった風景を楽しむことができます。飛鳥時代から平城京時代にかけての歴史遺産は、今も学術的・文化的価値が高く評価されています。落ち着いた雰囲気の町並みや、吉野山の桜など四季折々の景観も魅力で、心穏やかに過ごせる地域です。

エリアごとのイベント