イベンティア 共有

静寂と光、朝霧に包まれたカヤの平高原フォトツアー

静寂と光、朝霧に包まれたカヤの平高原フォトツアー
権利者:一般社団法人 木島平村観光振興局

カヤの平高原で自分だけの1枚を撮ろう!

木島平村農村交流館

11/8(土)

11/9(日)

標高1400m~1700mに位置するカヤの平高原は、樹齢300年を超えるブナの原生林、湿原や牧場が広がる。早朝の霧に包まれたカヤの平高原の幻想的な光景は、夏季は撮影スポットとしても人気だが、今回は特別に、冬季閉鎖後の誰も足を踏み入れられないカヤの平高原へと案内!ゲストに写真家の羽田誠氏を招き、カメラ初心者でも本格的な機材がなくても、自分だけのお気に入りの一枚を見つけてみてはいかが。 ■備考 イベント中の車での移動は、スタッドレスタイヤの着用を。

周辺地図

木島平村農村交流館

上信越自動車道豊田飯山ICより約12km

静寂と光、朝霧に包まれたカヤの平高原フォトツアーの詳細情報

日時
11/8(土) 11/9(日)
備考
11/8 イベント初日は15:00から開始。11/9 2日目は4:30より開始、11:00にイベント終了。
会場
木島平村農村交流館
住所
長野県下高井郡木島平村上木島1762
料金
参加料:18,000円(1泊2食付・ガイド込)
駐車場
駐車無料
アクセス
上信越自動車道豊田飯山ICより約12km
アクセス(公共)
お問い合わせ
0269-82-2800 (一般社団法人 木島平村観光振興局)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

長野県エリアの紹介

長野県は日本アルプスを有する山岳県で、登山やスキーなどアウトドアが盛んな地域です。軽井沢は高原リゾートとして人気が高く、避暑地やショッピングスポットとしても有名です。松本城は国宝に指定され、歴史的価値の高い観光名所です。信州そばや野沢菜といった食文化も特徴的で、健康志向の旅にも適しています。善光寺や多くの温泉地など、心身を癒す観光資源が充実しています。

エリアごとのイベント