イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】芦城公園

【紅葉・見ごろ】芦城公園

和風庭園で味わう風情ある紅葉

芦城公園

11月上旬~11月下旬

加賀三代藩主前田利常の居城であった小松城の三の丸跡に作られた和風公園。博物館をはじめ、美術館、図書館、茶室などの文化施設を有し、中央には二つの池と滝、それらを結ぶせせらぎを中心に池の後背に築山を配した池泉回遊式庭園となっている。四季折々の風情を楽しむことができ、秋には鮮やかな紅葉が園内を染め上げる。

周辺地図

芦城公園

北陸自動車道小松ICから約5分

JR小松駅から徒歩約15分

【紅葉・見ごろ】芦城公園の詳細情報

日時
11月上旬~11月下旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
会場
芦城公園
住所
石川県小松市丸の内公園町19
駐車場
小松市役所駐車場利用(無料)
アクセス
北陸自動車道小松ICから約5分
アクセス(公共)
JR小松駅から徒歩約15分
お問い合わせ
0761-24-8102 (小松市 都市創造部 緑花公園課)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

石川県エリアの紹介

石川県は金沢を中心に、歴史と文化が色濃く残る地域です。兼六園は日本三名園の一つとして四季の美を楽しめ、ひがし茶屋街では伝統的な町並みが魅力です。輪島塗や九谷焼といった工芸品は全国的にも有名で、文化体験の機会が豊富です。能登半島は海岸美と里山の景観が調和し、自然と人の暮らしが息づいています。加賀料理や新鮮な海鮮など、食文化の豊かさも石川県の大きな魅力です。

エリアごとのイベント