イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】兼六園

【紅葉・見ごろ】兼六園

日本三名園・兼六園の紅葉

兼六園

11月上旬~11月下旬 08:00~17:00

日本三名園のひとつ特別名勝「兼六園」。山崎山や霞ヶ池の蓬莱島などに多く植えられたもみじは、赤や黄に美しく色づいて、園内は趣深い雰囲気に満ちあふれる。また特定日には、ライトアップを開催。紅葉した木々が光に照らされ、園内は幻想的な雰囲気に包まれる。

周辺地図

兼六園

北陸自動車道金沢西IC・金沢東ICから約30分

金沢駅東口バスターミナルか路線バスで兼六園下・金沢城バス停下車すぐ

【紅葉・見ごろ】兼六園の詳細情報

日時
11月上旬~11月下旬 08:00~17:00
備考
開催期間は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
会場
兼六園
住所
石川県金沢市兼六町1-4
料金
入園料が必要
駐車場
兼六駐車場(有料)利用
アクセス
北陸自動車道金沢西IC・金沢東ICから約30分
アクセス(公共)
金沢駅東口バスターミナルか路線バスで兼六園下・金沢城バス停下車すぐ
お問い合わせ
076-234-3800 (石川県金沢城・兼六園管理事務所)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

石川県エリアの紹介

石川県は金沢を中心に、歴史と文化が色濃く残る地域です。兼六園は日本三名園の一つとして四季の美を楽しめ、ひがし茶屋街では伝統的な町並みが魅力です。輪島塗や九谷焼といった工芸品は全国的にも有名で、文化体験の機会が豊富です。能登半島は海岸美と里山の景観が調和し、自然と人の暮らしが息づいています。加賀料理や新鮮な海鮮など、食文化の豊かさも石川県の大きな魅力です。

エリアごとのイベント