一絃須磨琴保存会60周年記念演奏会
いのちをつなぐ ひとすじに
一絃琴(須磨琴)は、一枚の板に一本の絃を張っただけの極めて簡単素朴な楽器。板琴、一つ緒の琴とも呼ばれている。一絃須磨琴保存会は、須磨琴発祥の地・須磨にその伝統をよみがえらせ、守り育てることを目的として、昭和40年、須磨寺を本拠地として発足。この度発足60周年を迎えるにあたり演奏会を開催する。
周辺地図
神戸文化ホール
神戸駅より徒歩10分
一絃須磨琴保存会60周年記念演奏会の詳細情報
- 日時
-
11/15(土) 14:00~16:30
- 備考
- 開場13:00
- 会場
- 神戸文化ホール
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区楠町4丁目2-2
- 料金
- 2,000円(自由席)
- アクセス(公共)
- 神戸駅より徒歩10分
- お問い合わせ
- 078-731-0416 (須磨寺)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
パピオスあかしクリスマスツリーイルミネーション
パピオスあかし2階市民広場
11/8(土)~12/25(木)
-
明治の森箕面国定公園もみじまつり2025
箕面公園とその周辺
11/15(土)~12/7(日)
-
万博記念公園 紅葉まつり
万博記念公園 自然文化園 紅葉渓(もみじだに)、日本庭園ほか
11/1(土)~11/30(日) 09:30~17:00
-
第7回 チーズEXPO in 万博公園
万博記念公園 東の広場
11/14(金)~11/16(日) 09:30~17:00
-
特別夜間ライトアップ「錦秋の宵詣り2025」
勝尾寺
11/1(土)~11/30(日) 18:00~20:30
-
ザ・ヴェランダ クリスマス
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
11/8(土)~12/25(木) 10:00~17:00
-
古城のクリスマス-ボタニカルクリスマス-
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
11/8(土)~12/25(木) 09:30~16:45
-
森のクリスマスツリー
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
11/8(土)~12/25(木) 09:30~16:45
同じ施設のイベント
-
市民の第九2025
神戸文化ホール 大ホール
12/13(土) 14:30~16:00
-
神戸文化ホール開館50周年記念事業「流々転々 KOBE 1942-1946」
神戸文化ホール 中ホール
2026/2/14(土)~2026/2/15(日)
-
世界三大ヒルズ合同演奏会
神戸文化ホール 中ホール
11/16(日) 14:00~15:45
-
ベートーヴェン『運命』、『白鳥の湖』、テクノ音楽、坂本龍一etc. 多彩な音楽で「今、世界を描く」ダンス公演 神戸文化ホールにて11月9日(日)14時開演
神戸文化ホール 中ホール
11/9(日) 14:00
-
【毎年恒例】バレエ好きが集う! Vol.45 バレエガラコンサートin神戸が2026年も帰ってくる!
神戸文化ホール 中ホール
2026/2/28(土)
-
【感動を肌で感じるバレエ公演】「バレエアンサンブルガラ2026」大阪公演・東京公演 開催決定! 心が躍る瞬間に出会う、真夏の恒例舞台が来年も幕をあける。
神戸文化ホール 中ホール
2026/8/9(日)~2026/7/25(土)
兵庫県は神戸市を中心とした国際的な港町のイメージと、自然豊かな山間部や温泉地が共存する多様性に富んだ地域です。有馬温泉や城崎温泉といった名湯は全国的にも知られ、観光の大きな魅力となっています。また、世界遺産の姫路城や淡路島の豊かな自然、神戸牛などの特産品も人気です。都市と自然、伝統と先進性が絶妙に調和し、多彩な表情を持つのが兵庫県の特徴です。