イベンティア 共有

神戸文化ホール開館50周年記念事業「流々転々 KOBE 1942-1946」

神戸文化ホール開館50周年記念事業「流々転々 KOBE 1942-1946」
宣伝美術:チャーハン・ラモーン

開館50周年記念事業、ついにフィナーレ

神戸文化ホール 中ホール

2026/2/14(土)

2026/2/15(日)

神戸・トアロードの国際ホテルを舞台にした俳人・西東三鬼の原作に、新たな視点と身体の言葉を重ねた物語。鈴木浩介が演じる東京から逃れてきた「私」と、美弥るりか演じる女「たち」が交錯する、坂道の記憶――。原作:西東三鬼『神戸・続神戸』(新潮文庫刊)、演出:小野寺修二(カンパニーデラシネラ)、上演台本:山口茜(サファリ・P/トリコ・A)、出演:鈴木浩介/美弥るりか ほか ■備考 ※未就学児入場不可 ※公演中止の場合を除き、チケット変更・払戻不可

周辺地図

神戸文化ホール 中ホール

神戸市営地下鉄「大倉山」駅下車すぐ、JR「神戸」駅・神戸高速鉄道「高速神戸」駅下車約10分

神戸文化ホール開館50周年記念事業「流々転々 KOBE 1942-1946」の詳細情報

日時
2026/2/14(土) 2026/2/15(日)
備考
14日(土)17:00、15日(日)11:30/15:30
会場
神戸文化ホール 中ホール
住所
兵庫県神戸市中央区楠町4-2-2
料金
一般:5,500円/25歳以下:2,500円/高校生以下:1,000円/神戸割(在住・在勤):5,000円※全席指定(税込/前売・当日共に)
アクセス(公共)
神戸市営地下鉄「大倉山」駅下車すぐ、JR「神戸」駅・神戸高速鉄道「高速神戸」駅下車約10分
お問い合わせ
078-351-3349 (神戸文化ホールプレイガイド)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

兵庫県エリアの紹介

兵庫県は神戸市を中心とした国際的な港町のイメージと、自然豊かな山間部や温泉地が共存する多様性に富んだ地域です。有馬温泉や城崎温泉といった名湯は全国的にも知られ、観光の大きな魅力となっています。また、世界遺産の姫路城や淡路島の豊かな自然、神戸牛などの特産品も人気です。都市と自然、伝統と先進性が絶妙に調和し、多彩な表情を持つのが兵庫県の特徴です。

エリアごとのイベント