イベンティア 共有

第127回企画展 石井千湖氏による記念講演会「文豪たちの友情往来:手紙で辿る心の絆」

第127回企画展 石井千湖氏による記念講演会「文豪たちの友情往来:手紙で辿る心の絆」

石井千湖氏による記念講演会

群馬県立土屋文明記念文学館

11/1(土) 14:00~15:30

企画展「愛の手紙―友人・師弟篇―」の関連行事として、書評家・ライターの石井千湖氏による記念講演会を開催。近代文学者の友情や交流をテーマに、「文豪たちの友情往来:手紙で辿る心の絆」という演題でお話する。著書「文豪たちの友情」(新潮文庫)の出典一覧には約120冊の本の名が並ぶ。申し込みは、同館HP「イベント申込フォーム」または往復はがきにて。定員150名(先着順)。企画展観覧券が必要。

周辺地図

群馬県立土屋文明記念文学館

関越自動車道「前橋」ICから約15分/伊香保温泉石段街から約30分

高崎駅から群馬バス「保渡田」下車徒歩約3分/前橋駅から関越交通バス「土屋文明文学館」下車徒歩約1分

第127回企画展 石井千湖氏による記念講演会「文豪たちの友情往来:手紙で辿る心の絆」の詳細情報

日時
11/1(土) 14:00~15:30
会場
群馬県立土屋文明記念文学館
住所
群馬県高崎市保渡田町2000
料金
要企画展観覧券:一般500円(400円)、大高生250円(200円) ※( )内は20名以上の団体割引料金、中学生以下・障害者手帳等を持つ人とその介護者1名は無料
駐車場
駐車無料
アクセス
関越自動車道「前橋」ICから約15分/伊香保温泉石段街から約30分
アクセス(公共)
高崎駅から群馬バス「保渡田」下車徒歩約3分/前橋駅から関越交通バス「土屋文明文学館」下車徒歩約1分
お問い合わせ
027-373-7721 (群馬県立土屋文明記念文学館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

群馬県エリアの紹介

群馬県は温泉王国として知られ、草津温泉や伊香保温泉など全国的に人気のある温泉地が点在します。赤城山や谷川岳などの山々は登山やアウトドアに最適で、四季を通じて自然を楽しめます。こんにゃくや下仁田ねぎなど特色ある農産物も魅力で、郷土料理として親しまれています。歴史的には富岡製糸場が世界遺産に登録され、産業遺産として注目されています。

エリアごとのイベント