イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】吹割の滝

【紅葉・見ごろ】吹割の滝
沼田市役所観光交流課

錦に彩られた渓谷が豪快な流れ一層引立てる

吹割の滝

10/20(月)~11/10(月)

高さ7m幅30mにも及び東洋のナイアガラと称される吹割渓谷。遊歩道及び観瀑台から眺める渓谷美と紅葉は圧巻。般若岩はそそり立つ岩壁が般若に似ているところから。鬼気迫るその表情はまるで吹割の滝を守る『番人』のよう。浮島観音堂には、日光東照宮にある有名な『眠り猫』を完成させた名匠・左甚五郎作と伝わる「浮島如意輪観音」が安置されている。御朱印をいただくこともできる(休日等詳しくはお問い合わせを)。 ■備考 沼田市役所利根地区コミュニティセンター(0278-56-2111)も、問い合わせ可能

周辺地図

吹割の滝

関越自動車道沼田ICより約20分

JR上越線沼田駅よりバスで約40分

【紅葉・見ごろ】吹割の滝の詳細情報

日時
10/20(月)~11/10(月)
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
会場
吹割の滝
住所
群馬県沼田市利根町追貝
駐車場
吹割大橋手前信号の右側に無料駐車場(約10台)、滝に近い駐車場は民間のドライブインの駐車場を利用。有料無料有(約500台)
アクセス
関越自動車道沼田ICより約20分
アクセス(公共)
JR上越線沼田駅よりバスで約40分
お問い合わせ
0278-20-5050 (利根町観光協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

群馬県エリアの紹介

群馬県は温泉王国として知られ、草津温泉や伊香保温泉など全国的に人気のある温泉地が点在します。赤城山や谷川岳などの山々は登山やアウトドアに最適で、四季を通じて自然を楽しめます。こんにゃくや下仁田ねぎなど特色ある農産物も魅力で、郷土料理として親しまれています。歴史的には富岡製糸場が世界遺産に登録され、産業遺産として注目されています。

エリアごとのイベント