特別企画展「小泉八雲と万葉集」

NHK朝ドラで話題の小泉八雲の遺作を紹介
小泉八雲とその妻セツをモデルにしたNHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」放映にあわせ、八雲とセツが泣きながら語り書いたという随筆「天の河縁起」などを紹介しながら、八雲と万葉集のかかわりについて紐解いていく。また、高岡市出身のさし絵画家・佐竹美保が描いた雪女の民話の絵本原画を、佐竹氏が秘蔵する未使用原画も含め、初めて全作品揃いで展示する。
周辺地図
高岡市万葉歴史館
能越自動車道「高岡北」ICから約20分
JR氷見線「伏木」駅から徒歩約25分
特別企画展「小泉八雲と万葉集」の詳細情報
- 日時
- 9/18(木)~12/1(月) 09:00~18:00
- 備考
- 火曜日休館(9月23日(火・祝)は開館し、翌9月24日(水)は休館)。入館は閉館時間の45分前まで。11月・12月は17時閉館。
- 会場
- 高岡市万葉歴史館
- 住所
- 富山県高岡市伏木一宮1丁目11番11号
- 料金
- 観覧料:一般300円、65歳以上240円、中学生以下無料、団体(20名以上)240円
- 駐車場
- 高岡市万葉歴史館の利用者は駐車料金無料(普通車54台の他、バス6台の駐車スペースあり)
- アクセス
- 能越自動車道「高岡北」ICから約20分
- アクセス(公共)
- JR氷見線「伏木」駅から徒歩約25分
- お問い合わせ
- 0766-44-5511 (高岡市万葉歴史館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
福岡町つくりもんまつり
高岡市福岡町中心市街地一円
9/20(土)~9/21(日)
-
第45回高岡万葉まつり 第36回万葉集全20巻朗唱の会
高岡古城公園 中の島特設水上舞台ほか
10/3(金)~10/5(日)
-
つるぎフェスティバルinかみいち2025
上市町役場正面駐車場
11/9(日) 10:00~15:00
-
富山トランジットモール×越中大手市場(9月)
大手モール 他
9/28(日) 10:00~16:00
-
お熊甲祭
中島町宮前(久麻加夫都阿良加志比古神社)
9/20(土)
-
中田かかし祭
中田中央公園、中田コミュニティセンター ほか
9/20(土)~9/21(日)
-
金沢ハンドメイドマルシェ2025
石川県産業展示館 3号館
10/4(土)~10/5(日) 11:00~17:00
-
2025となみ夢の平コスモスウォッチング
となみ夢の平スキー場
10/3(金)~10/13(月) 09:00~17:00