イベンティア 共有

企画展「深ぼり☆茶入の魅力」

企画展「深ぼり☆茶入の魅力」

茶入を味わう

福井市愛宕坂茶道美術館

6/27(金)~10/19(日) 09:00~17:15

茶入とは、濃茶用の抹茶を入れる容器のこと。時代の古い中国製のものは「唐物茶入」と呼ばれ、最高の価値を与えられている。戦国時代には一国一城の値打ちがあるともいわれ、次第に唐物だけでなく良質な国焼の茶入の評価も高まっていった。茶色い小さな壺にしか見えない茶入にどんな秘密が隠されているのか。今展では、その魅力をじっくりと掘り下げて紹介する。展示解説は、7/21、8/24、9/15(14時から30分程度)

周辺地図

福井市愛宕坂茶道美術館

北陸自動車道福井ICより約15分

福井駅より車で約5分/コニュニティバスすまいる(照手足羽方面)バス停21「愛宕坂」下車、徒歩約1分

企画展「深ぼり☆茶入の魅力」の詳細情報

日時
6/27(金)~10/19(日) 09:00~17:15
備考
休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日休館)。入館は閉館の30分前まで。
会場
福井市愛宕坂茶道美術館
住所
福井県福井市足羽1丁目8-5
料金
観覧料:100円(中学生以下、70歳以上、障がい者手帳所有者は無料)
駐車場
足羽山内(足羽神社下、福井市立郷土歴史博物館跡地)駐車場も利用可能。
アクセス
北陸自動車道福井ICより約15分
アクセス(公共)
福井駅より車で約5分/コニュニティバスすまいる(照手足羽方面)バス停21「愛宕坂」下車、徒歩約1分
お問い合わせ
0776-33-3933 (福井市愛宕坂茶道美術館)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント