イベンティア 共有

寒を遊ぶ徳川園の冬牡丹

寒を遊ぶ徳川園の冬牡丹

春の華やかさとは一味違う徳川園の冬牡丹

徳川園

2026/1/2(金)~2026/2/15(日) 09:30~17:30

わら囲いをした冬牡丹20種類70鉢が庭園内に展示される。寒さに耐えて咲く冬牡丹は、春の華やかさとは一味違った風情を感じさせてくれる。降雨や急激な気温上昇が少ない冬季は牡丹の花持ちが良いのも特徴。わらボッチは霜除けや寒風除けの効果があるが、赤やピンク、白、紫、黄色などの牡丹が配置される様子はどこか可愛らしく新春の庭園を華やかに彩る。

周辺地図

徳川園

市バス・名鉄バス基幹2号「徳川園新出来」バス停より徒歩約3分

寒を遊ぶ徳川園の冬牡丹の詳細情報

日時
2026/1/2(金)~2026/2/15(日) 09:30~17:30
備考
休園日は月曜日(祝日の場合は翌平日)。最終入園は17時まで(17時30分閉園)。
会場
徳川園
住所
愛知県名古屋市東区徳川町1001
料金
入園料:一般300円、中学生以下無料
駐車場
25分100円
アクセス(公共)
市バス・名鉄バス基幹2号「徳川園新出来」バス停より徒歩約3分
お問い合わせ
052-935-8988 (徳川園管理事務所)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

愛知県エリアの紹介

愛知県は中部地方の中心として発展し、歴史と産業の両面で注目される地域です。名古屋城や熱田神宮など歴史的名所が多く、織田信長や徳川家康など戦国武将ゆかりの地としても知られています。名古屋めしと呼ばれる独自の食文化は味噌カツ、ひつまぶし、手羽先など多彩です。自動車産業を中心に経済的にも発展しており、都市観光と伝統文化の両方を楽しめる県です。

エリアごとのイベント