イベンティア 共有

語りと笛で紡ぐ~しじまに浮かぶ物語

語りと笛で紡ぐ~しじまに浮かぶ物語

和の美意識「間/ま」を笛と語りで堪能

新潟県立歴史博物館 講堂

9/7(日) 14:30~16:00

加藤博久(語り/青空文庫朗読コンテスト全国優勝)、高垣千枝(篠笛・能管/国内各地で演奏活動中)による「山月記」「青葉の笛(「平家物語」より)」など。ベテランの語りと笛の音にひたり、日本の伝統的な美意識「間」の奥深さ、響き、余韻を味わうことができるひととき。音にあふれる現代生活から隔離されて、心をリセットする時間にも。

周辺地図

新潟県立歴史博物館 講堂

関越自動車道長岡ICから約5分

JR長岡駅大手口7番線発から越後交通バスで約40分、博物館前下車

語りと笛で紡ぐ~しじまに浮かぶ物語の詳細情報

日時
9/7(日) 14:30~16:00
備考
14時開場。当日券対面販売もこの時間より。
会場
新潟県立歴史博物館 講堂
住所
新潟県長岡市関原町1-2247-2
料金
前売1,800円、当日2,000円
駐車場
駐車料無料/一般用184台  大型バス5台  身障者用4台
アクセス
関越自動車道長岡ICから約5分
アクセス(公共)
JR長岡駅大手口7番線発から越後交通バスで約40分、博物館前下車
お問い合わせ
070-4732-0329 (千ふえの会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント