イベンティア 共有

西播磨山城ガイド養成講座2025

西播磨山城ガイド養成講座2025

西播磨 山城のふしぎ発見!

兵庫県立西播磨文化会館

8/3(日)~2026/2/1(日)

兵庫県西部、西播磨地域には130を超える山城の史跡や歴史遺産がある。それらを観光資源として活用し、地域への交流人口の増加に取り組んでいる。これまでの取り組みにより、いくつかの山城ガイドグループが活動しているところだが、山城巡りをより多くの人に楽しんでもらえるよう、新たにガイドとして活動できる人の発掘など、ガイドグループの充実を目指して、山城ガイド養成講座を開講する。 ■備考 開催日時・開催場所の詳細はチラシで確認

周辺地図

兵庫県立西播磨文化会館

太子竜野BP「福田」から北へ12km/山陽道「龍野」から北へ10km

JR姫新線「播磨新宮駅」北口を出て、北へ徒歩約20分(1.6km)

西播磨山城ガイド養成講座2025の詳細情報

日時
8/3(日)~2026/2/1(日)
備考
開催日は8月3日・24日・31日、9月7日・21日・28日、10月19日、11月23日・30日、12月14日、1月18日、2月1日。開催時間は開催日により異なる。
会場
兵庫県立西播磨文化会館
住所
兵庫県たつの市新宮町宮内458-7
料金
初回無料、以後1講座500円
駐車場
駐車無料
アクセス
太子竜野BP「福田」から北へ12km/山陽道「龍野」から北へ10km
アクセス(公共)
JR姫新線「播磨新宮駅」北口を出て、北へ徒歩約20分(1.6km)
お問い合わせ
079-286-8988 (運営事務局:姫路コンベンションサポート)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

兵庫県エリアの紹介

兵庫県は神戸市を中心とした国際的な港町のイメージと、自然豊かな山間部や温泉地が共存する多様性に富んだ地域です。有馬温泉や城崎温泉といった名湯は全国的にも知られ、観光の大きな魅力となっています。また、世界遺産の姫路城や淡路島の豊かな自然、神戸牛などの特産品も人気です。都市と自然、伝統と先進性が絶妙に調和し、多彩な表情を持つのが兵庫県の特徴です。

エリアごとのイベント