秋の実習教室 変り塗教室

自分だけのオリジナル漆器を作ろう!
本教室では、全7回をとおして漆の性質を学びながら、変り塗のお皿を制作する。講師は大見謝 恒雄(漆芸家)。初回の20分は常設展を鑑賞して工芸について理解を深める。募集期間は8月1日~8月24日。応募は美術館HPの申込みフォームにて。定員は一般10名。応募者多数の場合抽選、当選者のみに連絡。
周辺地図
浦添市美術館
那覇空港から国道330号を北(宜野湾方面)へ約12km
「美術館前バス停」もしくは「大平バス停」より徒歩約5分
秋の実習教室 変り塗教室の詳細情報
- 日時
- 9/7(日)~10/26(日) 14:00~16:00
- 備考
- 開催日は、9月7日、14日、21日、28日、10月5日、12日、19日の全7回(すべて日曜日)(10月26日は予備日)。初回の9月6日のみ午後1時40分集合。
- 会場
- 浦添市美術館
- 住所
- 沖縄県浦添市仲間1-9-2 実習室2
- 料金
- 3,500円(全7回)+常設展観覧料(初回のみ)
- 駐車場
- 浦添市カルチャーパーク駐車場(約400台)を利用(徒歩約1分)
- アクセス
- 那覇空港から国道330号を北(宜野湾方面)へ約12km
- アクセス(公共)
- 「美術館前バス停」もしくは「大平バス停」より徒歩約5分
- お問い合わせ
- 098-879-3219 (浦添市美術館)