イベンティア 共有

林業就業支援講習・体験コース(3日間)/新潟

林業就業支援講習・体験コース(3日間)/新潟

林業就業支援講習・体験コース開催/新潟

公益社団法人新潟県農林公社ほか

9/28(日) 08:30~17:05

9/29(月) 08:30~17:05

9/30(火) 08:30~17:05

新潟県内での林業への就業に興味がある人や、就業を希望する人に対する講習を、3日間のカリキュラムで行なう。講習では、林業に関する基礎知識が学べるほか、林業作業体験や高性能林業機械及び林業関連施設の見学、林業への就業・生活相談などを実施し、林業への就業をより具体的なものにすることができる。事前申し込み制、定員10名。申し込みは、サイト内参加申し込みフォームから登録。締め切りは9月17日。 ■備考 参加費無料、事前にサイト内の申し込みフォームから登録を。

周辺地図

公益社団法人新潟県農林公社ほか

市内バス「県庁」下車徒歩約5分

林業就業支援講習・体験コース(3日間)/新潟の詳細情報

日時
9/28(日) 08:30~17:059/29(月) 08:30~17:059/30(火) 08:30~17:05
備考
3日間通して行う講習。詳細な日程(カリキュラム)はホームページで確認。
会場
公益社団法人新潟県農林公社ほか
住所
新潟県新潟市中央区新光町15-2
料金
食費・集合場所までの交通費は自己負担、条件付きで宿泊費の補助あり
アクセス(公共)
市内バス「県庁」下車徒歩約5分
お問い合わせ
025-285-7712 (公益社団法人新潟県農林公社(新潟県林業労働力確保支援センター))

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

新潟県エリアの紹介

新潟県は日本海に面し、米どころとして全国に知られています。特にコシヒカリは高品質で有名で、酒どころとしての評価も高く、多くの酒蔵が存在します。雪国としての文化も特徴的で、冬はスキーや温泉が楽しめます。佐渡島ではトキの保護活動や伝統芸能・佐渡おけさなど文化的魅力も豊富です。長岡花火大会は日本三大花火の一つとして全国的に知られ、多くの観光客を魅了しています。

エリアごとのイベント