【紅葉・見ごろ】十和田湖

湖の美しさは湖岸の景色にあり
湖面標高約400メートルの山の上にある二重カルデラ湖。美しい藍をたたえた神秘の湖だ。湖上や展望台からは、四季折々の風景を楽しむことができ、特に紅葉の美しさはすばらしい。
周辺地図
十和田湖
東北自動車道「小坂」ICから約45km
JR新青森駅からバスで 約3時間10分(夏季) 約4時間(冬季)
【紅葉・見ごろ】十和田湖の詳細情報
- 日時
-
10月中旬~10月下旬
- 備考
- 例年、紅葉は10月上旬に色づき始め、10月中旬~下旬頃が見頃 ※見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
- 会場
- 十和田湖
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 駐車場
- 有料
- アクセス
- 東北自動車道「小坂」ICから約45km
- アクセス(公共)
- JR新青森駅からバスで 約3時間10分(夏季) 約4時間(冬季)
- お問い合わせ
- 0176-75-1531 (十和田湖観光交流センターぷらっと)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第23回津軽の食と産業まつり2025
弘前市運動公園
10/17(金)~10/19(日) 09:00~16:00
-
【紅葉・見ごろ】奥入瀬渓流
奥入瀬渓流
10/18(土)~11/3(月)
-
Flying Market HIROSAKI Vol.3
弘前市運動公園 自由広場
10/11(土)~10/13(月) 10:00~16:00
-
【紅葉・見ごろ】十和田湖
十和田湖
10/18(土)~10/31(金)
-
弘前まちなか彩りフェス ひろさきりんごハロウィン 2025
土淵川吉野町緑地
10/25(土) 10:00~19:00
-
小さなクラフトイベント K-MEETING!2025秋
津軽こけし館前 駐車場特設スペース
10/18(土)~10/19(日) 09:00~16:00
-
こけしLINE act.7 tsuN'agaruこけし工人フェス‐津軽大鰐‐
津軽伝承工芸館 第5工房みんなとツナガル実験室
10/18(土)~10/19(日) 09:00~16:00
-
世界流鏑馬選手権
十和田市中央公園緑地
10/18(土)~10/19(日) 10:00~14:40
同じ施設のイベント
-
【紅葉・見ごろ】十和田湖
十和田湖
10/18(土)~10/31(金)
-
小さなクラフトイベント K-MEETING!2025秋
津軽こけし館前 駐車場特設スペース
10/18(土)~10/19(日) 09:00~16:00
-
こけしLINE act.7 tsuN'agaruこけし工人フェス‐津軽大鰐‐
津軽伝承工芸館 第5工房みんなとツナガル実験室
10/18(土)~10/19(日) 09:00~16:00
-
【紅葉・見ごろ】酸ヶ湯温泉
酸ヶ湯温泉
10月上旬~10月中旬
-
一戸義規 馬の絵の展示会
津軽伝承工芸館第5工房みんなとツナガル実験室
9/10(水)~10/12(日) 09:00~16:00
-
十和田市観光関連事業者向けの中国語講座、休屋、焼山2カ所で開講
十和田湖観光交流センター「ぷらっと」
9/18(木)~2026/1/16(金) 13:00~15:00
青森県はねぶた祭りで全国的に知られ、夏には迫力ある山車や掛け声で街が熱気に包まれます。世界遺産の白神山地や十和田湖など豊かな自然景観も魅力で、四季を通じて観光が楽しめます。りんごの名産地としても有名で、食文化にも特色があります。青森市や弘前市では歴史的建造物やアートイベントが多く開催され、伝統と現代文化の両方を体験できるエリアです。