【紅葉・見ごろ】酸ヶ湯温泉

秋の紅葉が美しい酸ヶ湯温泉
酸ヶ湯は、三百年も昔から開かれていた山の温泉宿で、十和田八幡平国立公園の北部、八甲田の主峰大岳の西麓に位置する、標高約900mの清涼な高地にある。風光は四季の変化に富み、ブナ帯、アオモリトドマツ帯の境界付近にあるため、高山植物の種類も多く、美しい自然は学術上からも高く評価されている。秋の紅葉が美しい時期に、総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」へゆっくり浸かってみては? ■備考 周辺の観光については017-738-6002へ
周辺地図
酸ヶ湯温泉
青森空港から国道4号より国道103号経由、八甲田・十和田湖方面へ1時間
JR青森駅よりJRバス十和田湖行きで約1時間、「酸ヶ湯温泉前」下車
【紅葉・見ごろ】酸ヶ湯温泉の詳細情報
- 日時
-
10月上旬~10月中旬
- 備考
- 見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
- 会場
- 酸ヶ湯温泉
- 住所
- 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
- 料金
- 入浴・宿泊をする場合のみ有料
- 駐車場
- 酸ヶ湯温泉駐車場を利用
- アクセス
- 青森空港から国道4号より国道103号経由、八甲田・十和田湖方面へ1時間
- アクセス(公共)
- JR青森駅よりJRバス十和田湖行きで約1時間、「酸ヶ湯温泉前」下車
- お問い合わせ
- 017-738-6400 (酸ヶ湯温泉)