イベンティア 共有

都市の祝祭ー造り物から博覧会へ 賑わうまち大阪-

都市の祝祭ー造り物から博覧会へ 賑わうまち大阪-

再現した象や曳舟などの「造り物」を初公開

大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館

8/9(土)~10/19(日) 10:00~17:00

今展は大阪・関西万博を契機として、「大阪を知る」をテーマに万博記念展覧会の第2弾として開催される。今展では、近世の造り物の再現から、これまであまり焦点が当てられなかった近代の大阪の博覧会、そして70年万博以降の博覧会までを特別な「都市の祝祭」を表す資料として展示し、その様相を探る。

周辺地図

大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館

阪神高速道路守口線「長柄」出口から都島通り経由、約500m

Osaka Metro谷町線・堺筋線、阪急電鉄「天神橋筋六丁目」駅3号出口すぐ

都市の祝祭ー造り物から博覧会へ 賑わうまち大阪-の詳細情報

日時
8/9(土)~10/19(日) 10:00~17:00
備考
休館日は毎週火曜日(祝日と重なる場合は開館)、年末年始(12/29〜1/3)。展示替休館9/8〜13。最終入館は16時30分まで。
会場
大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館
住所
大阪府大阪市北区天神橋6丁目4-20 住まい情報センタービル8階
料金
企画展のみ1,000円
駐車場
一時間400円 以降30分毎200円
アクセス
阪神高速道路守口線「長柄」出口から都島通り経由、約500m
アクセス(公共)
Osaka Metro谷町線・堺筋線、阪急電鉄「天神橋筋六丁目」駅3号出口すぐ
お問い合わせ
06-6242-1170 (大阪くらしの今昔館)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント