イベンティア 共有

【紅葉・見ごろ】立又渓谷<中止となりました>

【紅葉・見ごろ】立又渓谷<中止となりました>

立又渓谷で3つの滝を紅葉トレッキング

立又渓谷 幸兵衛滝

10月中旬~10月下旬

<中止となりました> 立又渓谷は駐車場から一ノ滝(約10分)、二ノ滝(約30分)、幸兵衛滝(約20分)の合計約1時間のトレッキングで3つの滝を見て歩くことができる。幸兵衛滝は落差108m、立又渓谷最大の滝で、安の滝にも見劣りしない隠れた名瀑。徐々に知られつつあり、人が訪れているが、少々傾斜がきつく、やや上級者向けのコース。市道ブナ森線通行止めに伴い、通行は不可

周辺地図

立又渓谷 幸兵衛滝

秋田自動車道「鷹巣」ICから国道105号線経由約110分

秋田内陸縦貫鉄道「阿仁マタギ」駅から幸兵衛滝駐車場まで約30分

【紅葉・見ごろ】立又渓谷<中止となりました>の詳細情報

日時
10月中旬~10月下旬
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。※市道ブナ森線通行止めに伴い、通行不可
会場
立又渓谷 幸兵衛滝
住所
秋田県北秋田市阿仁打当国有林2026林班ち小班地内
駐車場
無料
アクセス
秋田自動車道「鷹巣」ICから国道105号線経由約110分
アクセス(公共)
秋田内陸縦貫鉄道「阿仁マタギ」駅から幸兵衛滝駐車場まで約30分
お問い合わせ
0186-62-1851 (北秋田市観光物産協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

秋田県エリアの紹介

秋田県は大自然と伝統文化が息づく地域です。夏の竿燈まつりは迫力ある提灯が夜空を彩り、観光客に人気です。十和田八幡平国立公園や田沢湖など、美しい景勝地も多数存在します。秋田犬やきりたんぽ鍋など、地域ならではの魅力も豊富です。豪雪地帯ならではの冬の風情や温泉地の多さも特徴で、四季折々の観光資源が揃っています。

エリアごとのイベント