イベンティア 共有

千灯供養祭

千灯供養祭
一般社団法人日光市観光協会 フォトライブラリ

灯籠の灯りが境内をやさしく埋め尽くす

追分地蔵尊

9/24(水) 08:00~20:00

9/25(木) 08:00~20:00

毎年9月24日・25日の2日間にわたって行われ、先祖の供養や交通安全などの願いを込め灯籠に火を灯す。境内を埋めるほど多くの灯籠が奉納され、日光市の文化財に指定されている、石造りの座っているお地蔵様としては北関東一の大きさといわれる追分地蔵尊もライトアップされる。灯籠の灯りが境内をやさしく埋め尽くす地蔵盆のお祭り。

周辺地図

追分地蔵尊

JR日光線「今市駅」または東武日光線「下今市駅」から徒歩約5分

千灯供養祭の詳細情報

日時
9/24(水) 08:00~20:009/25(木) 08:00~20:00
会場
追分地蔵尊
住所
栃木県日光市今市117
アクセス(公共)
JR日光線「今市駅」または東武日光線「下今市駅」から徒歩約5分
お問い合わせ
0288-22-4804 (追分地蔵尊)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント