イベンティア 共有

弥彦燈籠まつり

弥彦燈籠まつり
(C)弥彦観光協会

越後一宮千年大祭

彌彦神社・弥彦温泉街・ヤホール

7/24(木)

7/25(金)

7/26(土)

越後一宮「彌彦神社」に千年の昔から伝わる燈籠神事で重要無形民俗文化財に指定されている。25日は大燈籠巡行。勇壮な掛け声とともに、華やかに装飾された大燈籠が村内を練り歩く。また、奉納花火大会も開催され約250発の花火が打ち上がる。花火と大燈籠の競演は必見。24日は民謡流し、前夜祭が開催され、26日は還御祭が彌彦神社拝殿にて執り行われる。

周辺地図

彌彦神社・弥彦温泉街・ヤホール

北陸自動車道三条燕ICより約25分

JR弥彦線弥彦駅より徒歩約5分

弥彦燈籠まつりの詳細情報

日時
7/24(木) 7/25(金) 7/26(土)
備考
24日18:00~20:20前夜祭(ヤホール)、18:50~19:50民謡流し(弥彦温泉街)、25日20:00~22:00奉祝花火大会、21:00~23:00大燈籠巡行(弥彦温泉街)、26日9:00~10:00還御祭(彌彦神社)
会場
彌彦神社・弥彦温泉街・ヤホール
住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦
アクセス
北陸自動車道三条燕ICより約25分
アクセス(公共)
JR弥彦線弥彦駅より徒歩約5分
お問い合わせ
0256-94-3154 (弥彦観光協会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント