名川秋まつり

秋を彩る風情豊かな郷土まつり
9月6日(土)から8日(月)までの3日間、剣吉地区を主会場に開催される「名川秋まつり」。お通りとお還りは、諏訪神社の神楽に続いて、神輿や権現舞など郷土色豊かな芸能の行列が披露される。恒例となった「盛岡さんさ踊り」がまつりを盛り上げる!その他、7日(日)には剣吉駅前で「南部パンまつり」が併催される!
周辺地図
南部町剣吉地区、南部芸能伝承館屋外広場
八戸自動車道「南郷」ICより約20分
青い森鉄道「剣吉」駅より徒歩約3分
名川秋まつりの詳細情報
- 日時
-
9/6(土) 14:00~21:009/7(日) 14:00~21:009/8(月) 14:00~21:00
- 備考
- 1日目14時~21時、2日目14時~21時、3日目14時30分~21時
- 会場
- 南部町剣吉地区、南部芸能伝承館屋外広場
- 住所
- 青森県三戸郡南部町大字斗賀字水閊50
- 駐車場
- スパークながわ(約80台)、剣吉公民館(約50台)、旧剣吉小学(約50台)
- アクセス
- 八戸自動車道「南郷」ICより約20分
- アクセス(公共)
- 青い森鉄道「剣吉」駅より徒歩約3分
- お問い合わせ
- 0178-38-5965 (南部町役場 商工観光課)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
特別上映「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」
青森県立三沢航空科学館 別館マルチメディアAVホール
7/5(土)~10/13(月) 10:00~15:45
-
特別企画展 食品サンプル展 リアルでアートな世界
青森県立三沢航空科学館
7/19(土)~9/28(日) 09:30~16:30
-
仏沼ラムサール条約登録20周年記念パネル写真展
青森県立三沢航空科学館 エントランスホール
8/12(火)~9/21(日) 09:00~17:00
-
黄花コスモス2025
手づくり村鯉艸郷(りそうきょう)
9/1(月)~10/19(日) 09:00~17:00
-
第3回福田作品ピックアップ展
二戸市シビックセンター 2階フロア
8/1(金)~9/30(火) 09:00~17:00
-
第8回田中舘愛橘 業績紹介コーナー 今やらねば
二戸市シビックセンター 3階 田中舘愛橘記念科学館
7/19(土)~10/19(日) 09:00~17:00
-
第59回企画展 福田繁雄の恐怖とユーモア展
二戸市シビックセンター 2階福田繁雄デザイン館
7/12(土)~10/19(日) 09:00~17:00
-
【奥入瀬渓流ホテル】驚きに満ちた毒きのこの世界に迫る「毒きのこさんぽ」今年も実施
奥入瀬渓流ホテル
9/1(月)~10/7(火)