仏教講座 日本仏教の歴史7
日本仏教の歴史7
梅窓院では檀信徒・一般の人へ講座を開講。林田康順先生(大正大学教授、大本山増上寺布教師、慶岸寺住職)の『日本仏教の歴史7』は全3回。今年度後期の仏教講座も、前期に引き続いて「日本仏教の歴史」を伝える。分かりやすい入門的な講座となる。 ■備考 本堂棟エレベーターを利用するか、直接祖師堂入り口から入る。
周辺地図
梅窓院
東京メトロ銀座線「外苑前」駅1a出口より徒歩約1分
仏教講座 日本仏教の歴史7の詳細情報
- 日時
-
2026/1/15(木) 13:00~15:002026/3/26(木) 13:00~15:00
- 備考
- 開催日は、1月15日(木)・3月26日(木)。受付12:30~。単発参加可能。
- 会場
- 梅窓院
- 住所
- 東京都港区南青山2-26-38 祖師堂(地下2階)
- アクセス(公共)
- 東京メトロ銀座線「外苑前」駅1a出口より徒歩約1分
- お問い合わせ
- 03-3404-8588 (梅窓院 広報部)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
世田谷のボロ市
世田谷一丁目「ボロ市通り」とその周辺
12/15(月)~2026/1/16(金)
-
目黒川みんなのイルミネーション2025
品川区立五反田ふれあい水辺広場および目黒川沿道
12/5(金)~2026/1/31(土) 17:00~22:30
-
丸の内イルミネーション 2025
東京駅前周辺及び丸の内仲通り
11/13(木)~2026/2/15(日) 16:00~23:00
-
PARK VIEW WINTER GARDEN
東京ミッドタウン日比谷 6階パークビューガーデン
11/13(木)~2026/2/28(土) 16:00~23:00
-
HIBIYA AREA ILLUMINATION
日比谷仲通り
11/13(木)~2026/2/28(土) 16:00~23:00
-
2025東京スクエアガーデン ウィンターイルミネーション
東京スクエアガーデン
11/6(木)~2026/1/31(土) 16:00~24:00
-
コクーンシティイルミネーション2025
コクーンシティ、さいたま新都心東口歩行者デッキ
11/1(土)~2026/2/15(日) 17:00~23:00
-
東京ドイツ村ウインターイルミネーション2025-2026
東京ドイツ村
11/1(土)~2026/4/5(日) 16:50~20:00
同じ施設のイベント
東京都は日本の首都であり、経済・文化・観光の中心地です。新宿や渋谷、銀座などは流行の発信地として多彩な魅力を持ち、国内外から多くの人が訪れます。浅草や上野では歴史や下町文化を体感でき、皇居や明治神宮といった名所も有名です。さらに多摩地域や伊豆諸島、小笠原諸島には自然豊かな観光資源が広がり、都市と自然の両面を楽しめます。国際的なイベントや芸術文化も盛んに開催されています。