イベンティア 共有

郷土学習講座(第3講)「博覧会と富山(仮)」

郷土学習講座(第3講)「博覧会と富山(仮)」

郷土高岡の歴史について学ぼう!

高岡市立博物館

11/29(土) 14:00~15:30

郷土高岡の歴史・民俗などに関わる様々な話題について紹介する全4講の連続講座を開催。令和7年度の第3講は「博覧会と富山(仮)」と題して、富山市教育委員会生涯学習課副主幹の尾島志保氏が講演を行う。定員60名(事前申込制。11月8日より受付開始)。

周辺地図

高岡市立博物館

能越自動車道「高岡」ICから約20分

あいの風とやま鉄道「高岡」駅から徒歩約15分

郷土学習講座(第3講)「博覧会と富山(仮)」の詳細情報

日時
11/29(土) 14:00~15:30
備考
開場は13:00から
会場
高岡市立博物館
住所
富山県高岡市古城1-5
料金
500円 ※同館親しむ会会員は300円
駐車場
小竹藪駐車場および北口駐車場を利用
アクセス
能越自動車道「高岡」ICから約20分
アクセス(公共)
あいの風とやま鉄道「高岡」駅から徒歩約15分
お問い合わせ
0766-20-1572 (高岡市立博物館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

富山県エリアの紹介

富山県は立山連峰を中心とした雄大な自然に恵まれ、四季折々の絶景が楽しめます。立山黒部アルペンルートは世界的にも有名で、雪の大谷や黒部ダムなど迫力ある景観が人気です。富山湾は「天然のいけす」と呼ばれ、新鮮なホタルイカやブリなど豊富な海の幸を味わえます。伝統工芸としては高岡銅器や越中和紙が知られ、文化的な魅力も豊かです。祭りや芸術イベントも盛んに行われています。

エリアごとのイベント